数独日誌231210

【Tachyonさん提供問題【1】【2】八<XY/XY/Y>】
Tachyonさんからまたまた問題を提供していただきました。いつも本当にありがとうございます。
今回は同じタイプの8リンクの問題ということです。1リンク増えてどのくらい難易度が上がるでしょうか。

ヒント(想定):
【1】【2】どちらも不連続タイプです。

八<XY/XY/Y>【1】
040 000 002
976 800 100
021 000 000

092 300 610
060 791 208
180 006 950

230 000 486
014 603 529
650 000 371

八<XY/XY/Y>【2】
049 200 000
720 000 000
051 090 200

000 847 962
462 953 187
978 126 000

204 080 750
000 000 021
000 002 400

| | コメント (0)

数独日誌231203

【Tachyonさん提供問題【9】【10】七<XY/XY/Y>】
さて今回の難易度はどうでしょう?

ヒント(想定)
【9】【10】ともに不連続タイプです。

七<XY/XY/Y>【9】
052 100 067
001 706 259
700 000 103

000 000 036
008 000 721
120 300 005

000 000 372
213 457 698
070 003 514

七<XY/XY/Y>【10】
018 700 009
060 130 058
005 008 001

200 000 090
100 293 006
090 000 007

500 600 800
040 020 060
000 001 970

| | コメント (4)

数独日誌231126

【Tachyonさん提供問題【7】【8】七<XY/XY/Y>】
前回【6】は6が除外できるマスが2つありました。これは不覚!

ヒント(想定)
【7】【8】どちらもALSがあります。

七<XY/XY/Y>【7】
000 070 008
000 520 706
100 836 050

730 605 200
000 798 000
009 302 067

080 160 004
403 087 600
600 050 000

七<XY/XY/Y>【8】
002 008 430
090 053 000
000 000 001

020 300 004
006 020 903
300 005 072

800 000 040
200 784 010
064 530 200

| | コメント (3)

数独日誌231119

【Tachyonさん提供問題【5】【6】七<XY/XY/Y>】
なんとか1題は確保したいですが。

ヒント(想定)
【5】【6】どちらも、AHSはブロック内にあります。

七<XY/XY/Y>【5】
704 010 205
000 000 900
000 200 060

870 500 040
350 080 009
040 007 058

090 006 500
005 000 000
007 035 801

七<XY/XY/Y>【6】
750 082 900
208 100 000
640 530 002

900 058 000
000 306 090
300 971 008

400 003 057
000 005 409
502 794 013

| | コメント (3)

数独日誌231112

【Tachyonさん提供問題【3】【4】七<XY/XY/Y>】
ヒントが少しあっさりした分、難しくなりました。

ヒント(想定)
【3】【4】どちらもミニブロックによるグループ化があります。

七<XY/XY/Y>【3】
807 000 000
014 720 690
000 030 000

001 253 900
000 984 000
008 600 504

000 060 000
083 502 146
000 000 709

七<XY/XY/Y>【4】
800 560 000
000 390 008
903 800 670

007 000 084
100 080 002
480 000 500

098 003 200
600 010 800
000 058 009

| | コメント (3)

数独日誌231105

【Tachyonさん提供問題【1】【2】七<XY/XY/Y>】
Tachyonさんからまたまた問題を提供していただきました。いつも本当にありがとうございます。10題用意するのに大変な手間がかかっていると思います。今回は従来のルールで7リンクの問題です。

ヒント(想定):
【1】【2】どちらも不連続タイプです。

七<XY/XY/Y>【1】
714 853 006
689 742 153
050 090 748

020 000 007
000 307 000
070 000 010

037 010 000
090 438 670
800 279 031

七<XY/XY/Y>【2】
000 400 000
006 009 801
050 010 460

000 900 084
020 000 070
970 008 000

010 050 040
203 100 600
000 002 000

| | コメント (4)

数独日誌231029

【Tachyonさん提供問題【9】【10】六<XY/XY/Y>】
【7】では<r6c178(④⑤9/1④9/④⑤9)>に気を取られて、同じ列にある<r6c569(1③⑧9/1⑧9/③⑧)>を見落とし、
【8】では<r2c456(②36⑧9/②479/②3467⑧)>に気を取られて、同じ列にある<r2c346(③6/2③6⑧9/2③467⑧)>を見落としていました。ちょっと情けないです。最後なんとか一矢報いたいですが。

六<XY/XY/Y>【9】
300 800 004
920 003 805
005 200 000

050 381 000
100 500 086
000 964 150

000 008 500
007 400 098
500 009 001

六<XY/XY/Y>【10】
000 500 360
003 816 240
006 300 000

609 283 005
030 465 092
200 791 600

000 908 006
062 157 900
091 600 000

| | コメント (3)

数独日誌231022

【Tachyonさん提供問題【7】【8】六<XY/XY/Y>】
連続タイプの除外数字はどうもうっかりしてしまいます。今回は難しそうな気配が。

六<XY/XY/Y>【7】
096 000 317
127 963 005
300 070 269

000 005 602
000 642 000
062 700 000

200 056 004
600 400 021
849 007 536

六<XY/XY/Y>【8】
810 050 000
000 000 150
025 000 803

541 739 000
008 000 000
002 480 071

369 000 040
287 000 010
154 060 002

| | コメント (3)

数独日誌231015

【Tachyonさん提供問題【5】【6】六<XY/XY/Y>】
【4】の4の強リンクはうっかりしました。ここにGroup化があったんですね。ご指摘ありがとうございます。

六<XY/XY/Y>【5】
051 760 000
073 420 601
040 001 070

008 000 016
015 000 200
430 100 700

007 600 124
064 010 897
100 074 563

六<XY/XY/Y>【6】
056 048 000
200 005 000
840 900 000

500 600 030
009 000 200
060 007 004

000 009 051
000 850 003
005 470 690

| | コメント (4)

数独日誌231008

【Tachyonさん提供問題【3】【4】六<XY/XY/Y>】
この好調さ、いつまでキープできるでしょうか。

ヒント(想定)
【3】 : 連続タイプで、ミニブロックにおけるグループ化があり、AHSはライン内にあります。
【4】 : 不連続タイプで、ミニブロックにおけるグループ化があり、AHSはブロック内にあります。

六<XY/XY/Y>【3】
002 604 300
010 000 000
000 803 007

080 000 004
029 000 610
700 000 020

600 702 000
000 000 030
005 301 400

六<XY/XY/Y>【4】
001 705 000
950 204 000
080 106 050

000 478 235
008 951 600
574 623 000

060 809 520
000 567 083
805 302 900

| | コメント (4)

«数独日誌231001