数独日誌090806
世界文化社の「世界で一番美しくて難しいナンプレ」、残りが Easy4題、他の4つのレベルは8題ずつの計36題になりました。22,55,56番などはとても面白い問題だと思いました。85,86,87の3題が未完です。「背理法」も使ってみたのですが、うまくいきません。
ミシチャンさんの分類(数独日誌090106)にあるSashimi Fishという解法を初めて使いました。数字Aについての四角の対角線の4つの頂点のうち、1つがずれていても、そのずれている1つを含む3×3のブロックに、数字Aを候補から削除できるマスがある、というものです。
四角の対角線や、Finned Fishを探すときにこのSashimi Fishも一緒に探せるので、それほど負担ではないです。以下私が使った解法です。(私は基本的に1から9まで順番にいろいろな手筋を探していくので、使った手筋はちょっと過剰になっていると思います)
4国同盟 49,81,82,88,90
浜田ロジック 54
四角の対角線 82,83,91
四角の対角線×2 55,84
四角の対角線(3行バージョン) 55,81,82,88,89,92
Finned Fish 55,56,83
Finned Fish(3行バージョン)88,89
Finned Fish(3行バージョン)×2 91
Sashimi Fish 91,92
Remote Pairs 81
Unique Rectangle(解の一意性、ミシチャンさんの分類参照) 89,90
小生、夏休みに入るので、去年と同様、数独を作る方を少し挑戦してみたいと思います。
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 数独日誌250713(2025.07.13)
- 数独日誌250706(2025.07.06)
- 数独日誌250629(2025.06.29)
- 数独日誌250622(2025.06.22)
- 数独日誌250615(2025.06.15)
コメント