数独日誌100310
世界文化社「ナンプレ超上級編」Vol.22、☆7つを中心に31題が終了し、残り、☆6つと☆7つが35題ずつになりました。ニコリ社「激辛数独」をやった直後だったので、表出数字の配置が気になります。「ナンプレ超上級編」の作者は配置より解き味重視の人が多いようです。どちらがいい、悪いの問題ではないのでしょう。
さすがに解き味は全般に良好ですが、武井大輔さんの問題(43,52番)などは私の好きな手筋(数独日誌090529参照)も多く、楽しめました。ところで武井さんは「ナンプレ超上級編」では本名、「激辛数独」では「赤い魔術師」というペンネームを使っています。作風を使い分けているのでしょうか。
他にも55番が余り経験のない不思議な解き味でした。
以下私の使った手筋です。
4国同盟 44,55,59,66
4国同盟×2 60
四角の対角線 53,58
Finned Fish 57,63
Sashimi Fish×2 63
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 数独日誌220529(2022.05.29)
- 数独日誌220522(2022.05.22)
- 数独日誌220515(2022.05.15)
- 数独日誌220508(2022.05.08)
- 数独日誌220501(2022.05.01)
コメント