« 数独日誌100502 | トップページ | 数独日誌100507 »

数独日誌100505

   連休中は問題作りをしていました。一応まずまずかな、という問題が6題できました。とりあえず投稿用にキープしておこうと思います。私の場合やさしい問題、表出数字のある程度多い問題しか出来ていません。今回作った問題の表出数字の個数も25~30個でした。

   ところがもう終わりにしようというところで、偶然1題難しい問題ができました。これはニコリ社では採用されないな、と思うので、普段このブログを読んでいただいている皆さんに解いてもらえたらと思い、以下に載せることにしました。私は大胆にも「ナンプレ超上級編」のレベルだと自負しているのでありますが、読者諸兄の判定はどうでしょうか?近藤さんの表記法を使っています。

680003500
000008700
092000000
078010000
000345000
000070360
000000670
009200000
006900014

|

« 数独日誌100502 | トップページ | 数独日誌100507 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

> ところがもう終わりにしようというところで、偶然1題難しい
> 問題ができました。

表出数字が25個と少なく、全体にスッキリしており、僕が好きな
配置デザインです。
また、おっしゃるように確かに難問ですね。

しかし、43手目で第8行第1列に数字7を入れるまでの43
ステップは、比較的スラスラと順調に進めることができました。

この後、第8行第2列のマスには数字1以外は入らないと結論
づけるところが、山登りでいえばかなりハードな難所で、思考
過程で僕はかなり苦労しました。
この箇所を解き明かすテクニックは、この分野で何と呼ぶので
しょうか?

第8行第2列のマスに数字1を入れた後は、また再びスラスラと
順調に進めることができました。
全体を通じて……、骨の折れる難所の通過はこの1箇所だけで、
あとは比較的歩きやすい山道だったというのが、正直な
印象です。

> これはニコリ社では採用されないな、と思うので、

同感です。
問題を作っていて、僕の場合もこれに似た解法テクを求められる
難問を偶然に作り出すことがありますが、ニコリ社の数独本で
採用されているところを今まで見たことがないので、意図的に
投稿しないようにしています。

> 私は大胆にも「ナンプレ超上級編」のレベルだと自負している
> のでありますが、読者諸兄の判定はどうでしょうか?

このような高度な解法テクが必要になることから、貴兄のこの
問題は間違いなく「超上級」ですね。
確かに世界文化社発行のナンプレ本には、この類の難問が多く
見受けられますが、ニコリ社の数独本には「激辛数独」であっても
この種の難問に今まで出会った記憶がありません。
このような高度な解法テクを必要とする難問を採用するか否かは、
出版社のポリシーによるんでしょうね。

以上、遠慮のない感想を述べさせていただきました

投稿: 近藤夲 | 2010年5月 7日 (金) 14時18分

6行2,3列が4か5のどちらか、7行3列が3か4、9行2列が3か5の状態で7行3列が3ならば、9行2列が5。7行3列が4ならば、6行3列が5となるので、6行2列に5は入らない。したがって6行2列は4。典型的なXY-Wingですね。超上級だと60~70番あたりでしょうか。

投稿: まあ坊 | 2010年5月 7日 (金) 22時37分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 数独日誌100505:

« 数独日誌100502 | トップページ | 数独日誌100507 »