数独日誌100702
世界文化社「難問ナンプレに挑戦」Vol.9(北野ひぐま著)をやっています。今回の難易度の構成は
☆5つ 10題
☆6つ 30題
☆7つ 54題
☆7+ 7題の合計101題です。
☆7つの24題が終了しましたが、全体にかなり重い感じです。ただ私の好きな手筋(注参照)が多く登場する気がして(例えば61番)、その意味では解き心地が良い問題も結構ありました。46番が同じ手筋をここまでたくさん仕込めるか、という問題で、とても面白く素敵な解き味でした。
(注)例えば左中、中中、右中の3つのブロックのうち2つのブロックで、数字Aが4行目と5行目にしか入らないとき、(つまり6行目に入らないとき)残りの1つのブロックでは数字Aは6行目しか入らない、という手筋です。これは中級手筋と思いますが、中級手筋の中では気付きにくいことがあり、結構重要な手筋と考えています。
以下私の使った手筋です。
4国同盟 55,58
4国同盟×2 41,51
四角の対角線 47,50,57,63
四角の対角線(3行) 60
Finned Fish(3行) 57
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 数独日誌240915(2024.09.15)
- 数独日誌240908(2024.09.08)
- 数独日誌240901(2024.09.01)
- 数独日誌240825(2024.08.25)
- 数独日誌240811(2024.08.11)
コメント
ikachanさんご指摘の手筋は、局部限定(Locked Candidates)のことだと思います。
ローカライズとも言いますが、これは日本でしか通じないようです(http://www.puzzle.gr.jp/show/Japanese/NPContrib/Takeshita/Install参照)。
局部限定は、ブロックと行または列の関係から成立する次のような解法です。
--- --- AAA
--- --- AAA
BBB BBB CCC
(1) Aにない候補数字はBにもない。
(2) Bにない候補数字はAにもない。
(1)・(2)共に、その数字がCに限定されるということを意味します。
また、(2)がikachanさんのコメントの(注)に該当します。
なお、「難問ナンプレ解き方のコツ」のStep 1にあるテクニックは全て局部限定で説明できます。
ところで、初級問題は次の3つの解法だけで解けるようです。
① Naked Single
② Hidden Single
③ 局部限定(Locked Candidates)
これらはナンプレの根幹を成す解法のようで、多くの人が知らずに知らずに使っています。
また、①・②だけでは初級中の初級問題しか解けませんが、③を加えるとかなり多くの問題を解けるようになります。
これらの解法については、
http://fukujin2k.blog88.fc2.com/blog-category-5.html
が参考になると思います。このページ以降に解説があります。
投稿: パズル好き | 2010年7月 5日 (月) 19時14分
パズル好きさんへ
コメントありがとうございます。
参考にあげてあるページはちょっと私の手に負えない感じですが、(注)にあげた手筋は諸先輩も取り上げている手筋です。
ミシチャンさんのHPでは基本テクニックの中の「2.3候補数字の配置による絞り込み」
ニャンチャロフさんのHPでは「B1-2. 位置限定 ライン→ブロック」
サトチャンさんのHPでは解法2「2行(2列)の原則」
今井洋輔さんの「難問ナンプレ 解き方のコツ」では
「04 波及効果」(これは(注)を2回使っています)
として扱っています。
私の経験ではこの手筋をマスターすると、解答力が一段階上がると思います。(宣伝ですが、私の解き方はこの手筋が見つけやすいです)
投稿: ikachan | 2010年7月 5日 (月) 21時41分
先日、新しい本を買いました。
「世界で一番美しくて難しいナンプレ」著者西尾徹也
です。
難問ナンプレ解き方のコツは、後ろ10問が、まだ未完成ですが、あきらめて、この本を始めることにしました。
私のレベルでは、ついていけるか心配な面が多いですが、
頑張って解いていきたいと思っています。
この本を、ご存知の方いますか?
もし、いたら解き心地がどうだったか教えてくれませんか?
宜しくお願い致します。
投稿: たこ | 2010年7月 6日 (火) 14時53分
たこさんへ
なんともそそるタイトルですよね。
私がこの本に挑戦したのは去年の7月です。(数独日誌090724参照)コメントもいただいているので、参考にしてください。
また宣伝になりますが、私のHP(ikachanの数独三昧)
http://ikachanzanmai.private.coocan.jp/
にブログ記事一覧というページがあって、そこからブログ記事にジャンプできるようになっています。
投稿: ikachan | 2010年7月 6日 (火) 20時50分
ikachanさんへ
コメント有難うございます。
ブログ拝見させてもらいました。
まだ、これまで一度も使ったことのない浜田ロジックを使う問題もあるので、解くのが楽しみです。
まだまだ、ナンプレは経験浅く未熟ですが、日々努力して行きたいと思います。
これからも、宜しくお願い致します。
投稿: たこ | 2010年7月 7日 (水) 08時40分
ikachanさんへ
「世界で一番美しくて難しいナンプレ」を解いての感想です。
今、30問解き終えた感想ですが、これまでは順調です。
問題を解いていて、確かに美しい問題だなと感動することがあります。
今のところ解けない問題には、出会っていません。
今、思えばこの本よりも、前に私がしていた「難問ナンプレ解き方のコツ」の方が、圧倒的に難しかったような気がします。
今は、heavy級の問題を解いていますが、後ろのほうにいけば、「難問ナンプレ解き方のコツ」みたいな難しい問題が出てくるのでしょうか?
この本を買った時は、自分が簡単には解けない問題ばっかりなのだなと思っていたのですが、現地点では意外にも順調に進んでいるので驚きです。
二冊の本を対比してみると、どうだと思われますか?
また、コメントもらえると嬉しいです。
宜しくお願いします。
投稿: たこ | 2010年7月 7日 (水) 17時03分
たこさんへ
最近老人力が付いてきて、2冊ともブログに書いてある以上のことはよく覚えていません。「世界で一番・・・」の方も、後半はブログ記事にあるように色々な手筋が必要になります。ただ私の使う手筋は過剰になる傾向があるので、あまり参考にしないで、最初はもちろん白紙の状態で解くことをお勧めします。
「難問ナンプレ 解き方のコツ」はよくまとまっている本なので、たこさんの解答力が up している可能性も十分あると思いますよ。
投稿: ikachan | 2010年7月 7日 (水) 21時04分
ikachanさんへ
今、「世界で一番・・」の本の48番目の問題を解いています。
ちょっと、この問題で考えさせられることがあります。
最近、よく思うことですが、ソフトを使って解いてみると、意外な場所に2,3個定員確定の場所が見つかったりします。
これは、余程注意しないと気づかないなという場所に、定員確定が見つかったりします。
自分は、あまり候補書きするのが好きでは、ないのですが、定員確定が見つけられなかったら、候補書きをして、探すしかないのでしょうか?
ikachanさんは、頑張って定員確定の場所を探すほうですか、それとも地道に候補書きするタイプですか?
投稿: たこ | 2010年7月11日 (日) 10時50分
たこさんへ
私はホームページに書いてあるように(「ikachanの数独三昧」)、途中からあっさり候補数字を書く作業に切り替えます。私の解き方は、最初の段階では1つの数字ごとに見ていく、という作業しかしないので、1つのブロックにない2国同盟、3国同盟は最初の段階では見つかりません。候補数字を書き出す作業をして初めて見つかります。
いろいろな方の解き方を見ると、あるレベル以上の問題については候補数字を書かないと解くのは難しいように思います。
特に最初の段階でほとんどマスが埋まらない問題だと、各マスごとに候補数字を書き出す作業はかなりうんざりします。ただ突破口が開けた後は、その候補数字を見ながら絞っていけるので、かなりサクサク、スピード感を持って数字が確定する面白さが味わえることもあり、一概につまらない作業というだけではないと思います。
投稿: ikachan | 2010年7月11日 (日) 13時01分