数独日誌100825
池田書店「World Puzzleナンプレ 極3」をやっていたら、表出数字の配置が同じ問題が4つもありました。(14,46,65,69番)下にあげてあるのがその配置です。1の部分が数字が表れている場所です。
010000010
100101001
000101000
011000110
000000000
011000110
000101000
100101001
010000010
この配置がなかなか解き心地がよろしいのです。数独日誌100815で書いた、今回表出数字の配置を真似してみました、というのはこの問題のことで、しかし自分で作ったら2マス過剰になってしまいました。
きっとパズル作家の方々は、自分で編み出した解き味の良い配置というのをいくつか持っているのだろうな、と思った次第です。
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 数独日誌220522(2022.05.22)
- 数独日誌220515(2022.05.15)
- 数独日誌220508(2022.05.08)
- 数独日誌220501(2022.05.01)
- 数独日誌220424(2022.04.24)
コメント