数独日誌110104
世界文化社「超上級編25」41番~61番までの21題が終了しました。今回の一押しは55番(見境無子さん作)です。初級中級手筋でどんどん埋まり、残り数字のチェックを始めたくらいの段階で、例題に使いたいようなきれいなRemote Pairsが見つかって手が進み、さらに2国同盟がたくさん登場し、終盤のマスの埋まり方も爽快感たっぷりで、とても楽しめました。
XY-Wingを使った問題がいくつかありましたが、今までの超上級編の41番から61番までには登場しなかったと思います。これは新傾向でしょうか。
他に41番は解き心地が良く、56番は私の好きな手筋(たとえば縦の3つの3×3ブロックのうち、2つのブロックで、縦3列のうち、2列にしかある数字が入らない場合、残りの1つのブロックでは残った1列にしかその数字は入らない、というヤツです)が多く、58番は3国同盟がたくさん登場する面白い解き味でした。以下私の使った手筋です。
4国同盟(隠れ2国)48,50,60
5国同盟(隠れ2国)×2 50
XY-Wing 49,51,52
四角の対角線 59,61
四角の対角線×2 54,58
Remote Pairs 55
Finned Fish(3行) 57
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 数独日誌250713(2025.07.13)
- 数独日誌250706(2025.07.06)
- 数独日誌250629(2025.06.29)
- 数独日誌250622(2025.06.22)
- 数独日誌250615(2025.06.15)
コメント