数独日誌110429
世界文化社「超上級編26」、残りが2つのレベルで各10題ずつになりました。だいぶ使う手筋が増えてきて、解けるか解けないかのスリルも増してきました。83番は初級手筋ではマスが1つも埋まらず、1回目に見たときは四角の対角線、Sashimi Fish、Finned Fish(基本的にこの3種類の手筋は同時に探しています)が見つからず、久しぶりに手も足も出ない、という感覚を味わいました。何日か空けて、2回目に見たときはFinned Fish(3行)が比較的簡単に見つかりました。少し間をあけると、手筋が見つかるというのはよくありますよね。
29番は私の好きな手筋が多く、89番のXY-Wingはいっぺんに2マスから数字を除外でき、90番は配置が見たことがない形でした。また91番は数字の並びがとてもきれいで、傑作だと思います。
以下私の使った手筋です。
4国同盟(隠れ2国) 26,27
5国同盟(隠れ2国) 85,88
四角の対角線 88
四角の対角線×2 87
四角の対角線(3行) 88,91
Sashimi Fish 82,85
Sashimi Fish×2 85
Sashimi Fish(3行) 84
Finned Fish(3行) 83
Remote Pairs 87
XY-Wing 87,89,90
XY-Chain 86
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント