数独日誌110805
今日「掲載紙在中」のハンコの押してある、「数独通信」の入った封筒がニコリ社から送られてきました。「数独通信」はここのところ3題投稿して、1題が採用されるというパターンが続いていて、ニコリ編集部には感謝感謝です。今回は69番に採用されました。
だいぶ昔に投稿したのでよく覚えていないのですが、今回も例のGeneratorにだいぶお世話になったと思います。3000円の誘惑に負けてしまいました。
http://karetta.jp/book/EveryonePuzzleCreator
このブログを読んでいただいている読者の方もバッチリ採用されています。
52番,92番 ヅケさん
76番 北風さん
89番 近藤夲さん
記事の中に数独を作っている人約100名に行ったアンケートが載っているのですが、なんとそのアンケートは私にも送られてきたのです。一応常連投稿者の末席に名前を入れていただいているようです。そのアンケートの中に「美しい数独を作る人といえば?」という質問があって、1位おく山みつゆきさん、そして2位あらさんと同点で近藤夲さんが堂々のベスト3入りを果たしていました。お見事です!
次回第22号は2月10日発売予定で、投稿の締め切りは10月末日となっています。次号はパズル好きさんも載るかもしれません。
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 数独日誌220522(2022.05.22)
- 数独日誌220515(2022.05.15)
- 数独日誌220508(2022.05.08)
- 数独日誌220501(2022.05.01)
- 数独日誌220424(2022.04.24)
コメント