数独日誌120226
Tachyonさんから再びNice Loopの問題を提供していただきました。回数を重ね、第10弾となりました。もう1冊の問題集ができそうです。いつもありがとうございます。数独日誌120204のコメント欄からまた引っ越しをすることにします。
>さて次は、8マス構成の不連続タイプを出したいと思います。
>[7][8][9]以外は基本的な技(局部限定、N国同盟を含む)と
>NiceLoop一発で解けます。
[1]
080 003 417
501 807 020
700 000 005
390 670 100
060 192 070
017 000 096
670 000 000
050 206 708
024 700 000
[2]
410 009 200
000 462 100
000 000 489
000 020 540
580 000 023
060 050 000
179 200 300
003 795 000
000 300 792
[3]
100 800 560
007 905 003
500 200 000
000 098 015
009 030 400
870 020 000
000 009 002
700 100 800
960 002 001
[4]
803 002 009
002 001 730
070 006 020
080 000 300
250 000 081
034 000 000
040 900 050
028 600 007
700 200 463
[5]
600 050 000
783 209 000
002 806 700
830 620 000
020 098 370
000 003 028
000 004 900
400 902 513
000 060 047
[6]
700 369 420
000 152 000
902 008 010
400 080 261
000 600 000
586 201 003
170 800 602
000 027 130
003 916 004
[7](NiceLoop一発とは限りません)
007 180 002
018 000 705
002 700 186
004 691 873
176 348 529
389 527 461
700 000 608
000 800 057
865 073 014
[8](NiceLoop一発とは限りません)
927 080 005
500 000 090
630 957 000
056 100 078
082 000 951
179 805 306
005 304 180
000 508 009
800 010 560
[9](NiceLoop一発とは限りません)
000 050 900
000 349 021
900 071 006
000 000 804
789 425 613
104 080 000
690 730 000
470 008 000
002 090 000
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 数独日誌241208(2024.12.08)
- 数独日誌241201(2024.12.01)
- 数独日誌241124(2024.11.24)
- 数独日誌241117(2024.11.17)
- 数独日誌241110(2024.11.10)
コメント
[1][2][3]を解いてみました。どうもNice Loopというのは複数のものが同時に存在することが結構あるようですね。[1]と[2]については5マス構成で解けたと思います。
[1]
r6c1(248)-r6c7(258)-r4c9(24)-r5c9(34)-r5c1(48)-r6c1
(2強-2弱(強)-4弱-4強-4弱(強))
これで不連続タイプのNice Loopが成立し、不連続点の
r6c1から4が除外でき、r5c1が4で確定します。
[2]
第5行に69の2国同盟
第6行に234の3国同盟がありました。
r3c3(2567)-r9c3(568)-r9c2(45)-r8c2(24)-r3c2(235)-r3c3
(6強-5強-4強-2強-2弱)
これで不連続タイプのNice Loopが成立し、不連続点の
r3c3から2が除外でき、r6c3が2で確定します。
[3]
右中ブロックに369の3国同盟がありました。
r2c8(248)-r2c7(12)-r3c7(179)-r3c5(1467)-r2c5(146)-r2c1(46)-r5c1(26)-r5c8(278)-r2c8
(2強-1強-1弱(強)-1強-6強-6弱-2弱(強)-2強)
これで不連続タイプのNice Loopが成立し、2の強リンクの重なっているr2c8が2で確定します。その後第3列に234の3国同盟があったり、第2列に15の2国同盟があったりしましたが、最後まで埋まりました。
投稿: ikachan | 2012年3月 2日 (金) 22時02分
ikachanさんへ、
今度はよくチェックしたつもりだったのですが...
[1]と[2]については私の完敗です。
[1]については、
r8c1(19)-r1c1(29)-r6c1(248)=r6c7(258)-r7c7(2358)=r7c9(12349)=r9c9(139)-r9c1(18)=r8c1
(9弱(強)、2弱(強)、2強、2弱(強)、2強、1強、1弱、1強)
で、r8c1から9を除外を想定。
[2]については、
r6c6(34)=r6c3(24)=r3c3(2567)=r9c3(568)=r9c2(45)=r8c2(24)=r8c1(268)-r6c1(23)-r6c6
(4強、2強、6強、5強、4強、2強、2弱、3弱(強))
で、r6c6から3を除外を想定し、かなり回り道をしてしまいました。
[3]については、ikachanさんのルートと同じなのですが、
2弱、1弱、1強、1強、6強、6弱、2弱、2強
とし、1の強リンクの重なっているr3c5が2で確定することを想定していました。
投稿: Tachyon | 2012年3月 3日 (土) 11時38分
すみません、[3]で、
>1の強リンクの重なっているr3c5が2で確定
は間違いで、
「1の強リンクの重なっているr3c5が1で確定」でした。
投稿: Tachyon | 2012年3月 3日 (土) 11時43分
[4]~[6]をやってみました。今回も想定とは違う形になりました。
[4]
まず右下ブロックに28の2国同盟がありました。
r1c2(16)-r1c7(156)-r5c7(69)-r8c7(19)-r8c8(19)-r1c8(14)-r1c2
(6強-6弱-9弱-9強-1強-1弱)
これで6マス構成の不連続タイプのNice Loopが成り立ち、不連続点のr1c2から1が除外できます。
[5]
まず第7列に28の2国同盟がありました。
r7c1(23)-r7c9(26)-r7c8(68)-r1c8(389)-r3c8(39)-r3c5(134)-r7c5(1378)-r7c1
(2強-6強-8強-3強-3弱(強)-3強-3弱)
これで7マス構成の不連続タイプのNice Loopが成り立ち、不連続点のr7c1から3が除外できます。
[6]
r8c2(4569)-r4c2(39)-r4c3(79)-r4c4(57)-r8c4(45)-r8c2
(9強-9弱(強)-7弱(強)-5弱(強)-4弱)
これで5マス構成の不連続タイプのNice Loopが成り立ち、不連続点のr8c2から4が除外できます。
すると右下ブロックで4の入る可能性のあるマスがr78c3だけとなり、r2c3が8で確定します。次にr1c9が8で確定し、r9c78に78の2国同盟ができて、後は最後まで埋まると思います。
投稿: ikachan | 2012年3月 9日 (金) 20時02分
ikachanさんへ、
8マス構成のつもりが、全部7マス以下で解けちゃいましたか...
面目ない。
[4]について、
r2c9(4568)=r2c2(69)-r1c2(16)-r1c8(14)=r8c8(19)=r8c7(19)-r5c7(69)-r1c7(156)=r2c9
(6強、6弱、1弱、1強、9強、9弱、6弱、6強)
で、6の強リンクが重なるr2c9が6に確定、と想定していました。
[5]について、
r4c8(59)=r2c8(56)=r7c8(68)-r7c9(26)-r7c1(23)-r7c5(1378)=r3c5(134)-r3c8(39)-r4c8
(5強、6強、6弱、2弱、3弱、3強、3弱、9弱)
で、不連続マスr4c8から9を除外、と想定していました。
[6]について、
r1c3(158)=r5c3(17)=r4c3(79)-r4c4(57)-r8c4(45)-r8c2(4569)=r2c2(346)-r2c3(48)-r1c3
(1強、7強、7弱、5弱、4弱、4強、4弱、8弱)
で、不連続マスr1c3から8を除外、と回り道をしてしまいました。
投稿: Tachyon | 2012年3月10日 (土) 12時09分
[7]~[9]をやってみました。今回は[8]ができませんでした。
[7]
r3c2(3459)-r3c5(35)-r7c5(15)-r7c3(13)-r8c3(13)-r8c7(239)-r1c7(39)-r1c2(3459)-r3c2
(3強-5強-1強-1弱(強)-3弱-3強-3弱-3強)
以上8マス構成の不連続タイプのNice Loopが成立し、3の強リンクが重なっている不連続点のr3c2が3で確定します。
[8]
次の8マスタイプのNice Loopでr4c6から3を除外できたのですが、この後が続きませんでした。
r4c6(239)-r9c6(29)-r9c2(49)-r9c3(34)-r8c3(234)-r8c8(134)-r1c8(13)-r1c6(13)-r4c6
(9強-9弱(強)-4弱-3弱(強)-3強-3弱(強)-3強-3弱)
[9]
r2c3(5678)-r2c7(57)-r1c9(78)-r3c8(3458)-r3c4(28)-r3c2(2345)-r1c2(1234)-r1c3(137)-r2c3
(7強-7弱-8弱-8強-2強-4強-1強-7強)
以上8マス構成の不連続タイプのNice Loopが成立し、7の強リンクが重なっている不連続点のr2c3が7で確定します。
投稿: ikachan | 2012年3月16日 (金) 19時20分
ikachanさんへ
[7]について私が想定していたのは、W-Wingの複雑な変形みたいなもので、
r1c7(39)-r1c2(3459)=r3c2(3459)-r3c5(35)-r7c5(15)-r7c3(13)-r7c8(39)
(3弱、3強、3弱、5弱、1弱、3弱)
の両端r1c7(39)とr7c8(39)の9をうかがえるr12c8,r89c7が不連続点となることができ、そこから9を除外できます。
[8]について、
「r8c3(234)-r8c8(134)」は実際は「r8c3(134)-r8c8(234)」の事ですね?
想定解:
r2c2(14)-r2c6(1236)=r1c6(13)=r1c8(13)-r8c8(234)=r8c3(134)-r9c3(34)
(1弱、1強、3強、3弱、3強、3弱)
の両端r2c2(14)とr9c3(34)をうかがえるr23c3とr89c2から4を除外できます。
[9]については御見事です。私は、
r2c7(57)-r1c9(78)-r1c4(268)=r3c4(28)=r3c2(2345)-r1c1(23)-r3c3(35)
(7弱、8弱、8強、2強、2弱、3弱)
の両端r2c7とr3c3をうかがえるr2c123とr3c78から5を除外と想定していました。
さて次は8マス構成(といっても7マス以下で解けちゃうかも)を想定した連続タイプを出したいと思います。
どの問題も、うまくやれば基本的な技(N国同盟を含む)とNiceLoop一発でとけます。
八連NL[1]
187 346 005
000 815 367
653 297 400
015 703 040
700 450 000
030 600 750
009 170 500
570 930 000
321 564 879
八連NL[2]
070 090 600
400 500 000
000 076 040
100 000 978
200 789 301
897 000 204
050 840 000
000 005 002
001 030 080
八連NL[3]
012 000 009
005 206 000
700 301 020
001 002 460
240 060 017
006 100 090
080 009 006
000 805 900
100 600 040
八連NL[4]
001 000 006
896 734 125
000 000 987
500 000 069
600 297 051
019 000 004
135 000 008
007 581 093
900 070 512
八連NL[5]
800 009 250
035 200 109
029 050 700
290 573 000
008 924 500
000 861 092
001 090 020
902 000 840
000 402 905
八連NL[6]
957 216 384
000 934 750
000 000 019
690 000 000
025 000 940
000 000 035
460 000 500
009 725 460
570 463 091
八連NL[7]
000 005 093
000 310 840
000 000 500
708 050 936
030 067 120
062 093 704
001 000 000
027 048 000
680 700 000
八連NL[8]
650 901 080
000 208 060
208 500 001
439 080 000
007 020 900
526 319 478
902 003 800
060 802 000
000 190 027
投稿: Tachyon | 2012年3月17日 (土) 14時39分
[8]について
ご指摘の通りです。r8c3とr8c8の候補数字を逆に書いて
しまいました。申し訳ないです。
想定された形はXY-Chainの途中がNice Loopになっている、ということのようで、これはさらに難しい問題に応用できそうです。
投稿: ikachan | 2012年3月17日 (土) 18時08分