数独日誌130114
激辛数独12」、Gさん、Kokiさん、坪谷信弘さんの問題を解いてみました。Gさんは53,57,66,81,89番の、やや難しい問題が中心の5題掲載です。後半の3題で3国同盟を1回ずつ使いました。n国同盟を仕掛けるのがとても巧妙だと思います。81番が1マスずつ確定していく感じが面白かったです。
Kokiさんは23,49,61,68,95番の、同じく5題掲載です。やさしい問題から難しい問題まで、使っている手筋も多彩です。私はやさしい問題しか作れないので、難しい問題を作れる人は無条件に尊敬してしまい思います。
4国同盟(隠れ3国) 61
四角の対角線(X-Wing) 68
四角の対角線(3行 Swordfish) 95
坪谷信弘さんは3,6,16,74番のやさしい問題が中心の4題掲載です。ただ最後の74番は四角の対角線(3行 Swordfish)を使いました。次回はがじがじさん、内山正樹さん、ホーナタタさん、清水美智ヨさんの問題を報告したいと思います。
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 数独日誌220522(2022.05.22)
- 数独日誌220515(2022.05.15)
- 数独日誌220508(2022.05.08)
- 数独日誌220501(2022.05.01)
- 数独日誌220424(2022.04.24)
コメント