数独日誌131026
世界文化社「難問ナンプレに挑戦15」11~16、66~71番の12題をやりました。私はいつも解く前に表出数字の個数を数えるのですが、今のところこの本の平均は22個より少ないです。24個くらいの問題が一番多いと思われるので、武井さんの問題は表出個数が少な目といえると思います。
表出数字は少な目ですが、途中の波及はとても巧みです。私は2国同盟はいちいちメモしないのですが、2国同盟や3国同盟も入れてひとつの行(or列orブロック)を確定させる、というのが途中の過程でよくあるパターンです。
今回は2国同盟、3国同盟などで手が進み、フィニッシュは「浜田ロジック」という問題が3題ありました。12番は私好みの問題です。
以下私の使った手筋です。
3国同盟 12,16
3国同盟×3 67,68,70
4国同盟(隠れ2国) 14
4国同盟(隠れ3国) 14,70
4国同盟 69
四角の対角線(X-Wing) 11,15
四角の対角線(X-Wing)×2 12
浜田ロジック 66,68,71
Remote Pairs 69
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 数独日誌241201(2024.12.01)
- 数独日誌241124(2024.11.24)
- 数独日誌241117(2024.11.17)
- 数独日誌241110(2024.11.10)
- 数独日誌241103(2024.11.03)
コメント
htms42です。
70番台もやってみることにしました。
[71]
ペアに顔を出している数字で目立つのは1,3,7ですね。r5に17のペアがあります。右上のブロックに37のペアがあります。左上のブロックに1,3,7の3国同盟があります。
3択で残っているところとペアのつながりのあるところを調べるとどこから攻めたらいいのかの手掛かりが得られます。
(1)1で見てみます。右中のブロックに1が3つ入っています。これを縦と横でたどったところに1を含むペアがあります。r5c1の17と、r8c8の13です。この2つのセルは同時に1が入ることはありません。
数字を入れて調べてみればいいです。r8c8に1を入れます。r2c8が3になりますからr3c1が3、r3c2が1となって、r5c1は1になります。両方に1が入りますからr8c8は3であることが決まります。
(2)7で見ることもできます。ペアと結びついた3択は2か所あります。左上のブロックの3択を使います。r3c5、r5c1に同時に7が入ることはありません。中段右のブロックの3択を使います。r2c8、r5c1に同時に7が入ることはありません。
合わせて3つの条件が出てきました。どれを使ってもかまいません。調べやすいと思います。上段中のブロック、中段中のブロックにはややこしい数字が詰まっていますが触らなくていいのです。あとから自然と決まってきます。
3択には余分な候補数字がふくまれていることがはっきりしています。その候補数字を削減していくような手順ではなくて、候補数字のほうからすでに2択になっている数字(ペア)に対する制限が出てきているのです。
投稿: htms42 | 2013年11月11日 (月) 09時28分