« 2013年10月 | トップページ | 2013年12月 »

2013年11月

数独日誌131123

   世界文化社「超難問ナンプレAAA(Vol.1)」の問題番号の下一桁が3と4の問題をやりました。4番が先日やった武井大輔さんの問題のように2国同盟、3国同盟がたたみかけるように登場しました。他にも13,24,33番が解き心地がよかったです。

   この本は「ナンプレ上級編」と「ナンプレ超上級編」の☆7つの問題を再掲した本です。「ナンプレ超上級編」は、まがりなりにも、(初期にはクリアできない問題もかなりありましたが)ひととおりやったので、この本の多くの問題は前に一度やった問題ということになります。

   ということで、いつも新作問題をやってきた私としては今一つテンションが上がりません。今回は問題を解くよりも楽しむことを第一に考え、ある程度の時間をかけてできなかった問題は数独ソルバーに頼ることにしました。

   私が使っているソルバーです。
http://www.sudokugame.org/puzzle.php
普段はTachyonさんの提供問題を解くときに、残りマスの候補数字を確認するために使っています。ただしこのソルバーはNice Loopは実装していなくて、Nice Loopを使う直前の場面では「困っている!」とメッセージが出ます。

   今回は23番と44番でこのソルバーにお世話になりました。
23番は通常手筋の後、5マス構成のXY-Chainでr7c8から9が除外できて、その一発で解けるようです。ただし今回XY-Chainを使ったのはこの問題だけで、もしかして編集ミスでしょうか。
44番は右下ブロックで3679の4国同盟(128の隠れ3国)を見落としていました。

   23番と44番以外で、今回私の使った手筋です。
Simple Chain 33
3国同盟 14,34,53,54,64,94
3国同盟×2 4,24,63,83
4国同盟(隠れ2国) 84 
四角の対角線 3,13,53,54,63,74,84
四角の対角線(3行 Sfwordfish) 64,83
Sashimi Fish 14,83
Sashimi Fish(3行) 84
浜田ロジック 43
XY-Wing 43,73,93 

| | コメント (8) | トラックバック (0)

数独日誌131117

   世界文化社「難問ナンプレに挑戦15」が終了しました。
   武井大輔さんの以前の問題はn国同盟と四角の対角線が中心で、それ以外の手筋はあまり登場しなかったように思います。今回はそれ以外の手筋として、浜田ロジック、Remote Pairsを多く仕込んだようです。Sashimi Fishを途中でよく使いましたが、これは作者が意図したものかどうかよくわかりません。99番など3国同盟とSashimi Fishだけで解けてしまったものですから。

   世界文化社の本の冒頭に、手筋の説明がありますが、浜田ロジック、Remote Pairsの他にXY-Wingの説明もあったと記憶しています。XY-Wingを使う問題は、序盤でかなりマスが埋まるケースが多いので、序盤のサクサク進む楽しさと、終盤のXY-Wingの手筋を探す楽しみの両方が味わえるので、私の好きなタイプの問題です。このXY-Wingを使う問題がほとんどなかったのは残念でした。

   それにしても途中の波及の素晴らしさは群を抜いている感じで、2国同盟、3国同盟がどんどん現れるのは、解いていて快感すら覚えました。表出数字の配置も巧みなのでしょう。解き味重視で、上級手筋は意図的に仕込んだ感じでした。そのためいたずらにメンドウとか、偶然とても難易度が高いというような問題はほとんどなく、全体的に見て世界文化社の本の中でもかなり上位に入る出来栄えではなかったでしょうか。

   次回は中断していた世界文化社「超難問ナンプレAAA(Vol.1)」の続きを報告しようと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

数独日誌131116

   Tachyonさんからまたまた問題を提供していただきました。いつもありがとうございます。
Tachyonさんのおかげで(Grouped)Nice Loopの問題はだいぶ解けるようになったのですが、M-Wing、Σ-Wingはまだ身についていないです。さてどうなりますか。

さてお次は、このシリーズの総仕上げとしてGrouped NiceLoopの総合問題を出したいと思います。
今度は何リンク構成を想定したかは言いません。
[10]以外は、うまくやればニコリのワザ(N国同盟、四角の対角線等)とGrouped NiceLoop(Grouped X-Cycle, Grouped W/M/Σ-Wingを含む)一発で解けます。

総合GNL[1]

108 942 000
004 308 000
203 705 000

009 854 010
800 693 005
030 271 900

000 506 001
000 407 600
000 139 502

総合GNL[2]

060 395 027
002 060 000
005 200 160

000 010 070
008 657 200
010 040 000

029 006 500
000 000 792
040 029 030

総合GNL[3]

602 050 001
100 423 605
004 186 020

021 060 008
900 318 002
800 090 160

000 670 200
200 841 007
700 030 006

総合GNL[4]

600 529 300
000 006 002
002 800 060

084 060 000
005 038 906
006 000 780

060 204 000
200 000 600
003 657 001

総合GNL[5]

702 080 135
000 502 000
805 700 902

279 040 850
050 020 370
008 057 290

907 005 023
500 200 010
421 070 500

総合GNL[6]

200 470 635
040 000 007
700 003 042

100 007 426
074 612 300
628 300 001

860 700 004
007 000 060
412 056 003

総合GNL[7]

091 003 050
030 000 010
700 010 936

010 070 302
384 000 791
279 031 560

103 090 025
027 300 109
900 100 073

総合GNL[8]

180 000 305
930 085 140
057 103 896

513 900 000
008 300 000
000 008 031

370 002 600
065 430 009
000 000 053

総合GNL[9]

020 068 007
048 000 062
076 245 800

700 080 050
800 754 001
010 030 708

087 526 300
050 400 280
000 890 075

総合GNL[10](Grouped NiceLoop一発とは限りません)

000 600 003
509 010 406
020 900 010

100 450 070
005 120 604
040 030 001

050 004 160
900 560 842
400 001 000

| | コメント (14) | トラックバック (0)

数独日誌131115

   世界文化社「難問ナンプレに挑戦15」4~6,38~40,93~95,99~101の報告です。☆7つ+の3題はn国同盟以外はあまり手筋を使わず、ちょっと拍子抜けでした。結局XY-Wingはあまり登場しなかったようです。

93番
これは解き応えがありました。
右上ブロックに89の2国同盟
第3列に56の2国同盟
左下ブロックに79の2国同盟
第2列に579の3国同盟
4マス構成の12のRemote Pairsでr4c9から1と2を除外
第9列に39の2国同盟
6マス構成の12のRemote Pairsでr5c1から1と2を除外
第1列に79の2国同盟
r4c3-r8c3-r9c2と連鎖する79の浜田ロジックでこれが979と入ると第9列に9が入らなくなるので、この3マスは797で確定
第3行に589の3国同盟

それ以外の問題で私の使った手筋です。
3国同盟 4,5,38,39,95,99,100
3国同盟×2 101
4国同盟 100
4国同盟×2 4
4国同盟(隠れ3国)×2 39
5国同盟(隠れ3国) 38,100
5国同盟(隠れ4国)×2 101
四角の対角線(X-Wing) 38,95
四角の対角線(X-Wing)×2 40
Remote Pairs×2 94
浜田ロジック 95
Sashimi Fish 99

| | コメント (0) | トラックバック (0)

数独日誌131112

   世界文化社「難問ナンプレに挑戦15」1~3,35~37,90~92,96~98をやりました。37番はとても上手に作ってあり、特に最後のたたみかけるようなマスの埋まり具合は圧巻だと思いました。91番は2国同盟を使った波及がスゴイです。次回の報告がこの本の最終回となります。

35番
これは残りマスの候補数字のチェックがちょっと大変で、解き味もこの本では珍しく今一つという感じでした。手筋も少し過剰かもしれません。
3についての四角の対角線(X-Wing)
4についての四角の対角線(X-Wing)
第6行に169の3国同盟
第9行に1578の4国同盟(239の隠れ3国)
7についての四角の対角線(X-Wing)

96番 これは手筋を使いすぎたようです。もっとすっきり解けたかもしれません。読者の皆さんの解き方を教えてください。
第1列に38の2国同盟
第6行に1347の4国同盟
第3列に69の2国同盟
6マス構成の69のRemote Pairsでr4c7から6と9を除外
8についての四角の対角線(3行 Swordfish)
17のRemote Pairsでr5c61と7を除外
7についてのSashimi Fishでr6c6から7を除外
73,38,87のXY-Wingでr6c2から7を除外

97番
7についてのSimple Chainでr3c39,r7c39から7を除外
1についての四角の対角線(X-Wing)
5についての四角の対角線(4行 Jellyfish)
第7行に478の3国同盟

98番
これはなぜかあまり手筋は使いませんでした。何か勘違いをしたでしょうか。
第9行に28の2国同盟
第1行に48の2国同盟
8についての四角の対角線(X-Wing)
第2行に2469の4国同盟
2についての四角の対角線(X-Wing)

上記以外で私の使った手筋です。
3国同盟 2,36,91
3国同盟×3 3,37
4国同盟 36
4国同盟×2 90
四角の対角線(X-Wing) 90
四角の対角線(3行 Swordfish)×3 92
Sashimi Fish 91

| | コメント (0) | トラックバック (0)

数独日誌131108

   世界文化社「難問ナンプレに挑戦15」29~34、84~89番を報告します。今回は31番、84番などが解き味が良かったです。特に84番は表出数字の個数が18個という、対称形では最少個数でした。ただその分途中の波及が巧みで、解きながら次にどう展開するかがとても楽しみに感じられる、ここまでやった問題を代表する1題と思いました。

   ただ84番はRemote Pairsだけではフィニッシュできなかったように思いましたが、読者諸兄姉はどう解かれたでしょうか。

   今回の☆7つの問題ではSashimi Fishの手筋を最も多く使いました。Sashimi Fishについてはミシチャンさんのサイトを参考にしていただきたいのですが、
http://www.geocities.jp/master_mishichan/other.html
手が進んで、残りマスが少なくなってきたときなどは特に有効な手筋だと思います。

   次回とその次はこの本に登場する4つのレベルを3題ずつ取り上げたいと思います。特に最高難度の☆7つ+で、どういう手筋が登場するでしょうか。以下私の使った手筋です。

Simple Chain×2 29
3国同盟 29,88
3国同盟×2 33,89
4国同盟(隠れ2国) 34
4国同盟 86,88
5国同盟 86 
四角の対角線(X-Wing) 32,34
四角の対角線(X-Wing)×2 31
Remote Pairs 87
Remote Pairs×2 84
Sashimi Fish 84,85,87,88,89

| | コメント (8) | トラックバック (0)

数独日誌131103

   世界文化社「難問ナンプレに挑戦15」23~28、78~83番を報告します。前にも書いたことですが、途中の波及の巧みさは半端がないです。24,26,27番など見事としか言いようがありません。四角の対角線で数字を除外した後、n国同盟が出現する、というパターンも多いです。

   前に著者の武井大輔さんは最近世界文化社やニコリ社の本に登場していなかったことを書きました。少し調べてみたところ、ニコリ社「激辛数独」では2009年12月発行のVol.7が最後、世界文化社の「超上級編」では2011年4月発行のVol.26を最後に問題を発表していませんでした。この「難問ナンプレに挑戦15」への意気込みを感じます。

以下私の使った手筋です。
3国同盟 26,83
3国同盟×2 23,78,80
3国同盟×3 79,82
4国同盟(隠れ2国)×2 26
4国同盟(隠れ3国) 79
4国同盟 24,80,81,82
4国同盟×3 83
四角の対角線(X-Wing) 24,25,28,81,83
四角の対角線(X-Wing)×2 27
四角の対角線(3行 Swordfish) 83
浜田ロジック 79,81

| | コメント (7) | トラックバック (0)

« 2013年10月 | トップページ | 2013年12月 »