数独日誌141213
【Tachyonさん提供問題 九上(G)NL+XYZC【3】【4】】
ちょっと見たところ【4】が難しそうです。
九上(G)NL+XYZC【3】
012 090 607
700 006 001
600 001 009
801 062 005
960 050 010
020 910 806
200 600 100
406 100 008
108 030 560
九上(G)NL+XYZC【4】
510 690 000
040 021 000
000 845 190
851 236 947
423 179 685
796 584 321
184 062 000
000 058 010
005 010 068
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 数独日誌241201(2024.12.01)
- 数独日誌241124(2024.11.24)
- 数独日誌241117(2024.11.17)
- 数独日誌241110(2024.11.10)
- 数独日誌241103(2024.11.03)
コメント
Tachyonさんへ
【3】
r5c9(234)=2=r9c9(24)=4=r7c89(3479/34)-4-r7c5(478)=4=r23c5(248/2478)-4-r1c46(3458/348)=4=r1c8(3458)-4-[r23c7(234/234)]-2-r5c7(2347)=2=r5c9
これで9リンク構成の不連続タイプのGrouped Nice Loop with XYZ-chainが成立し、同じ数字の強リンクが連結しているr5c9が不連続点となり、ここがその数字2で確定します。
このことを確認すると、
r5c9に2以外の数字が入るとすると、r9c9が2、r7c89のどちらかが4となるので、r7c5に4が入らず、r23c5のどちらかが4、r1c46に4が入らないので、r1c8が4、r23c7が23の2国同盟となるので、r5c7に2が入らず、結局右中ブロックに2が入らなくなってしまいます。
この結果r9c9が4、r9c4が2などとなり、これで最後まで埋まると思います。
【4】
Nice Loopは2つ見つかりましたが、クリアに至りませんでした。残念至極!
その1
r3c3(27)-2-r3c1(28)-8-[r189c7(248/247/24)]-7-r8c3(279)=7=r3c3
4リンク構成の不連続タイプのNice Loop with XYZ-chainでr3c3から2を除外。
その2
r7c9(39)-3-[r23c9(36/236)]-2-[r1c79(248/24)]-8-r2c7(578)=8=r2c3(89)=9=r8c3(279)-9-r8c9(2349)=9=r7c9
7リンク構成の不連続タイプの Nice Loop with XYZ-chainでr7c9から3を除外。
投稿: ikachan | 2014年12月17日 (水) 08時34分
Tachyonさんへ
【3】
8列のr23c7(234/234)のALSと1行にr1c46(3458/348)、5列にr23c5(248/2478)の4のグループを利用すると
r7c9(34)=3=r5c9(234)=2=r5c7(2347)-2-r23c7(234/234)-4-r1c8(3458)=4=r1c46(3458/348)-4-r23c5(248/2478)=4=r7c5(478)-4-r7c9(34)
8リンクのDNLがあり、始点のr7c9(34)が不連続点となり弱リンク4を排除すると3に確定。続いて9ブロックにr8c78(279/279)に9の局部限定があり、r7c8(479)から9を排除します。
次に6ブロックのr4c78(3479/3479)を3のグループとして2ブロックのr123c4の3のグループを経由してr6c1(35)に至る3のGrouped X-Cycleがありr6c8(347)から3を除外すると8列に(47)の2国同盟が出来、同列の4,7を排除します。
以上により7列のr23c7(234/234)及び2ブロックのr1c46(3458/348)で4の局部限定があり、それぞれで4を排除した結果5行に(278)の3国同盟ができ、r7c5(478)が4に確定します。以降は最後までとなります。
【4】
7列のr189c7(248/247/24)と3列のr38c3(27/279)のALSと7列のr7c78(57/357)を7のグループとして利用すると
r189c7(248/247/24)-8-r1c3(28)-2-r38c3(27/279)-9-r8c9(2349)=9=r7c9(39)=9=r7c4(379)=7=r7c78(57/357)-7-r189c7(248/247/24)
7リンクのDNLができ、不連続点はr7c9(39)が9の強リンク交点となり、9に確定します。次にr1c68とr27c4で(37)のRemote Pairs があり、r7c8(357)が5に確定して以降は最後までとなります。
投稿: Sakuya | 2014年12月17日 (水) 20時32分
ikachanさん、Sakuyaさんへ
【3】について:
想定はikachanさんのに近く、後ろの
「r7c89(3479/34)-4-r7c5(478)=4=r23c5(248/2478)-4-r1c46(3458/348)=4=r1c8(3458)-4-[r23c7(234/234)]-2-r5c7(2347)=2=r5c9」
の部分は同じなのですが、その後
r5c9-2-r9c9(24)-4-r7c89と続いてr7c89から4を除外としました。
これは、Sakuyaさんの
「r5c9(234)=2=r5c7(2347)-2-[r23c7(234/234)]-4-r1c8(3458)=4=r1c46(3458/348)-4-r23c5(248/2478)=4=r7c5(478)」
の部分とも共通しています。
【4】について:
これは表出数が多くて易しいかなと思いましたが意外でした。(「一発でやろうとすると難しい」だけかもしれません)
ikachanさんの手筋のあとは、SakuyaさんのRemote Pairで最後まで行くと思います。
想定では九リンク構成で、
r3c13(236/27) -2- r1c3(28) -8- [r189c7(248/247/)] -7- r7c78(57/357) =7= r7c4(379) -7- r2c4(37) -3- r1c6(37) -7- r1c8(37) -3- [r23c9(36/236)] -2- r3c13
とし、r3c13から2を除外としました。
投稿: Tachyon | 2014年12月19日 (金) 10時24分
【4】についての想定のリンク式で、欠けていた箇所がありましたので、以下に訂正します。
r3c13(236/27) -2- r1c3(28) -8- [r189c7(248/247/24)] -7- r7c78(57/357) =7= r7c4(379) -7- r2c4(37) -3- r1c6(37) -7- r1c8(37) -3- [r23c9(36/236)] -2- r3c13
投稿: Tachyon | 2014年12月20日 (土) 11時06分