« 数独日誌150110 | トップページ | 数独日誌150113 »

数独日誌150111

【Tachyonさん提供問題  X-cycleを使う問題】
   TachyonさんからX-cycleを使う問題を提供していただきました。数独日誌150101のコメント欄にあったものですが、コメント欄に埋もれさせてしまうのはもったいないと思うので、記事として取り上げることにしました。私はX-cycleの手筋は使ったことがないので、興味津々です。

   X-cycleというのは1種類の数字(X)だけからなるNice Loopです。
詳しくはミシチャンさんのサイトを参照してください。
http://www.geocities.jp/master_mishichan/hyper2.html

   Nice Loopに挑戦してみようという方には、いい練習問題になるのではないでしょうか。簡単に言うと、X-cycleというのは数独日誌150101に書いた、Nice Loopを構成するルールの中の、

『ウ 強リンクと弱リンクが連結(同じ数字で)』

というルールのみで作られたもので、つまり1種類の数字について、強弱のリンクを交互につないでLoopを作る感じです。

   大日向一富巨さんとTachyonさんからすでにコメントをいただいています。これも数独日誌150101にあったものですが、だいぶ長くなってしまったので、この記事のコメント欄に再録したいと思います。管理人もひととおり解いてみて、コメントを書こうと思います。

『どの問題も、うまくやれば基本的なワザ(N国同盟を含む)とX-Cycle一発で解けます。』
X-Cycle【1】
000 003 002
000 216 040
000 800 136

030 007 001
008 032 700
700 108 050

562 084 010
090 021 000
800 600 000

X-Cycle【2】
030 005 980
085 109 327
279 083 100

060 000 000
940 301 002
020 000 010

050 030 291
314 952 678
092 810 000

X-Cycle【3】
601 308 075
283 000 614
507 006 000

020 063 500
100 002 006
006 800 020

402 630 789
369 080 050
000 209 463

X-Cycle【4】
951 023 760
000 010 050
006 900 031

572 130 006
190 060 073
060 009 512

030 007 100
010 040 307
247 391 685

|

« 数独日誌150110 | トップページ | 数独日誌150113 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

大日向さんのコメント(再録)
Tachyonさんへ
早速挑戦してみました。
形はX-cycleのようになりましたが、見当違いでしたらすみません。

【1】について
とりあえず強リンクなどの事は何も考えず問題に触れてみました。
7についての2 String-kiteが見つかりました。
r1c4の7を排除し、中下ブロックに37の2国同盟
第9列に58の2国同盟
これで最後まで行きました。
解き終わってよく考えてみたら、最初に見つけた2 String-kiteはX-cycleの不連続タイプのものとして説明が出来ると思います。

r1c4(4579)-7-r7c4(379)=7=r7c9(379)-7-r2c9(5789)=7=r1c8(789)-7-r1c4(4579)

これによりr1c4が弱リンク同士の不連続点となり7を排除することが出来、あとは同じです。

【2】
中上ブロックに27の2国同盟
これも2 String-kite の方が先に見つかってしまいました。r5c5の6を排除し、最後まで行きます。
ですが、これもよく考えてみると、

r5c5(67)-6-r2c5(46)=6=r3c4(46)-6-r3c8(456)=6=r5c8(56)-6-r5c5(67)

このような不連続タイプのX-cycleとしても説明出来ると思います。結果r5c5が不連続点となり、6を排除。あとは同じです。

【3】
不連続点も入れて5リンク構成のものだろうと決めつけていたために苦戦しました。結果、やはり2 String-kite を探す形となってしまいました。
r2c4-r5c4-r5c3-r9c3-r9c5-r7c6
(候補数字は省略しました)

これにより、5についての2 String-kite が成立し、r2c6の5を排除し7に確定。これで最後まで行きました。
やはりこれも、5を排除したr2c6のマスがループの不連続点となるのでしょうか?

【4】
これは上手く出来たと思います。見付かった時は嬉しかったです。
中中ブロックに25の2国同盟
r7c8(249)=4=r4c8(49)-4-r4c6(48)=4=r6c4(478)-4-r1c4(48)=4=r1c9(48)-4-r7c9(49)=4=r7c8(249)

これにより不連続タイプのX-cycleが成立し、強リンク同士で繋がっているr7c8が4に確定。これで最後まで行きます。

苦戦しましたが、とりあえず全部出来たので安心しました。

投稿: ikachan | 2015年1月11日 (日) 20時15分

Tachyonさんのコメント(再録)

大日向 一富巨さんへ
早速、試して頂いてありがとうございます。
DokuZukiさんは、NiceLoopを理解するには、まずAICを理解した方がいいとおっしゃっていますが、AICを理解するには強弱リンクの概念になじむ必要があります。その概念が必要な基本的なワザがX-Cycle(X-Chain)なのです。

【1】について:
想定は大日向 一富巨さんの手筋と全く同じですが、この方法は、私にとっては(おそらくikachanさんにとっても)、2-String Kiteとは捉えていません。

2-String Kiteはブロック(Kite本体)内で弱リンク、ブロック外へ二つの強リンク(String)という構成で把握しています。
大日向 一富巨さんのこの手筋はTurbot Fishとも呼ばれており、2-String KiteはTurbot Fishの一種という説明も見受けられます。

【2】について:
これもTurbot Fishです。想定のルートは大日向 一富巨さんと同じなのですが、強弱の設定が違って、
r5c8=6=r5c5-6-r2c5=6=r3c4-6-r3c8=6=r5c8
とし、r5c8を6に確定としました。
いずれにしても、このルート、ヒラメ(Turbot)に似ていると思いませんか?

【3】について:
「r2c4-r5c4-r5c3-r9c3-r9c5-r7c6」は
「r2c4=r5c4-r5c3=r9c3-r9c5=r7c6」の事ですね?
そして不連続マスr2c6を加えると、
r2c6 - r2c4 = r5c4 - r5c3 = r9c3 - r9c5 = r7c6 - r2c6
となり、想定もこれと同じです。
それにしても、これも2-String Kiteとは、大日向 一富巨さんと私の「2-String Kite」についての認識が非常にズレてますね。

【4】については認識が一致したようです。


ちなみにXY-ChainをAICで捉えると、二択マス内の候補が強リンクで結ばれていると考え、マスとマスの間では弱リンクとします。
そして多節棍(Hidden XY-Chain)では、構成するマス内では接続対象となる候補は弱リンク、マスとマスの間では基本的に強リンクで結ばれていると考えます。

投稿: ikachan | 2015年1月11日 (日) 20時18分

私はちょっとズルをして、X-cycleを前提にして解いてみました。いつもNice Loopを探すきのように、強リンクの数字に<>のマークを付けて、数字1から順に数字9まで、Loopが作れそうな数字を探しました。

【1】
数字7があやしい、と比較的早く絞れました。
大日向さんの見つけたルートと同じです。
私も2-String-Kiteとは考えませんでした。

【2】
数字6についてという点では同じですが、私の方は少し長く、しかもGrouped の形になってしまいました。
Tachyonさんのに近いです。

r5c8=r5c5-r2c5=r2c1-r1c13(146/16)=r1c9-r3c8=r5c8

【3】
これがやや時間がかかりました。
お二人とほぼ同じで、数字5について、
r2c6-r7c6=r7c2-r9c3=r5c3-r5c4=r2c4-r2c6

【4】
これはすぐ見つかりました。
これもほぼ同じです。数字4について、
r7c9-r1c9=r1c4-r6c4=r4c6-r4c8=r7c8-r7c9
これでr7c9から4を除外としました。

投稿: ikachan | 2015年1月12日 (月) 14時33分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 数独日誌150111:

« 数独日誌150110 | トップページ | 数独日誌150113 »