数独日誌150113
【激辛数独Vol.16 おく山みつゆきさん、あらさん、Castyさんの問題】
おく山みつゆきさんは表出数字の配置の美しさ、仕込みの巧みさ、難易度など、どれをとっても「激辛数独」を代表する作家のひとりだと思います。
今回は32,95,103番の3題掲載です。これは今まで16巻中13巻に掲載された中で残念ながらもっとも少ないのですが、この3題はどの1題をとってもその完成度の高さは圧倒的です。
32番はとてもキレイで面白く、斬新な問題だと思いました。
95番
これも美しい配置です。
第3列に57の2国同盟
第4行に2456の4国同盟(189の隠れ3国)
第2列に3567の4国同盟(124の隠れ3国)
103番
1についての四角の対角線(X-wing)
3についての四角の対角線(X-wing)
4についての四角の対角線(X-wing)
第3行に38の2国同盟
8についての四角の対角線(3行 Swordfish)
第5列に24567の5国同盟(18の隠れ2国)
あらさんの問題は何と言っても、表出数字の配置の美しさです。今回は5,9,25番の3題で易しめの問題でした。
Castyさんは1,27,62番の同じく3題掲載です。通算掲載題数が65題で第7位にランクされています。
以下上記以外の問題で私の使った手筋です。
3国同盟 32
3国同盟×2 62
次回が最終回となり、掲載題数が1問と2問の、残りの作者の問題を取り上げたいと思います。
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 数独日誌240915(2024.09.15)
- 数独日誌240908(2024.09.08)
- 数独日誌240901(2024.09.01)
- 数独日誌240825(2024.08.25)
- 数独日誌240811(2024.08.11)
コメント
ikachanさんへ
こんにちは!初めてお便りします。
いつも楽しく拝見しています。
色々な数独本の感想やレビューが細かく書かれたブログは他にないので、大変参考になります。昨年から激辛数独に取り組み始めたビギナーで、まだまだ遠く及びませんが励みにもなっています。
以下は直近の記事とは無関係の内容で失礼します。
激辛数独が11巻まで終わった頃に、世界文化社「難問ナンプレに挑戦2」に関するikachanさんの過去記事を拝見して興味を持ちました。
腕試しと思って12月から挑戦を開始、やっとこさ全問終了しました。
ikachanさんも書かれていたとおり半端なく難しかったです。でも数独を堪能できたし力もついたようで大満足です。
詳しい感想などはAmazonの当書のレビューに記載しましたので、もしよろしければご覧下さい。
次は激辛数独最新の16巻をやろうかと。ikachanさんはほとんど終わられたようですが、記事をまた参考にさせていただきます。
激辛数独と並行して他のシリーズにも挑戦して行こうと思ってますし、少しずつ高等テクニックも勉強したいですね。
また感想などコメントいたします。
投稿: ダイスケ | 2015年1月13日 (火) 20時56分
ダイスケさんへ
また新しい方からコメントをいただきました。ありがとうございます。チョー嬉しいです。(年甲斐もなく)
『詳しい感想などはAmazonの当書のレビューに記載しましたので、もしよろしければご覧下さい。』
これも拝見しました。
数独ナンプレの面白さ、奥の深さにドップリ浸かっていますね。よーくわかります。
問題と解き手が対峙して、息詰まるような緊張感、そして解き手にひらめいた一条の光明、まるで問題が「まいりました」と白旗を上げたように次々に埋まるマス。後はフィニッシュに向かってまっしぐら。
2007年に始めたこのブログを通して、読者の方からいろいろ教えていただきました。何か話題があれば是非コメントをいただければと思います。
それにしても『昨年から激辛数独に取り組み始めたビギナーで』「難問ナンプレに挑戦2」を全問クリアとは! ものすごい上達ぶりですね。恐れ入りました。
投稿: ikachan | 2015年1月13日 (火) 22時26分
ikachanさんへ
早速リコメントありがとうございます!
「数独ナンプレの面白さ、奥の深さにドップリ浸かっていますね。よーくわかります。」と共感もして頂き、小生も年甲斐なくチョー嬉しいです。良い本を紹介頂き本当に感謝してますm(__)m。
元々数独はチョコチョコやっていたのですが、集中して取り組んだのは昨年からです。まだまだ入り口あたりですが、奥深く進んで行きたいものです。
「数独日誌」これからも楽しく参考にさせて頂きます。よろしくお願いいたします。
投稿: ダイスケ | 2015年1月13日 (火) 23時37分