« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »

2015年6月

数独日誌150627

【Tachyonさん提供問題 八上GNL+XYZ SP【3】【4】】
初回は2問ともうまくクリアできました。連続クリアなるでしょうか。

八上GNL+XYZ SP【3】
130 745 620
000 602 300
000 308 004

000 137 485
050 286 070
817 954 200

900 500 000
001 400 000
076 820 040

八上GNL+XYZ SP【4】
003 050 007
270 194 000
000 030 020

012 980 700
800 060 213
007 021 598

040 010 070
000 679 000
700 040 800

| | コメント (3) | トラックバック (0)

数独日誌150625

【激辛数独17 高由良りむさん、はあさんさん】
   「高由良りむ」さんは17,35,49,62,64,101番の6題掲載です。Vol.5から13巻連続で、トータル70題掲載は全体の7位タイという成績です。

101番
5についての四角の対角線(X-wing)
7についての四角の対角線(X-wing)
2についての四角の対角線(X-wing)
第9列に134689の6国同盟
8についての局部限定
第6行に3469の4国同盟
第1列に13469の5国同盟(58の隠れ2国)
右下ブロックに469の3国同盟

   「はあさん」さんは56,73,77,87,93,97番の同じく6題掲載です。全体に波及の鮮やかさが印象が残っています。特に前半の問題は素晴らしい出来だと思いました。73番は局部限定を多用しました。トータル62題の掲載で、ランキング11位です。

以下私の使った手筋です。
3国同盟 62,64,73,87,93
3国同盟×2 77
3国同盟×3 56,97
5国同盟(隠れ2国) 77
四角の対角線(X-wing) 87
四角の対角線(X-wing)×2 93

次回はKokiさん、Castyさん、大日向一富巨さんの作品を取り上げたいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

数独日誌150620

【Tachyonさん提供問題 八上GNL+XYZ SP【1】【2】】
   Tachyonさんから再び問題提供していただきました。いつもありがとうございます。かなり手間がかかっていて、他ではお目にかかれない問題です。

   『さてお次は、多数字リンクを使ったXYZ-Chainを含んだ、8リンク以上の(Grouped) NiceLoop の問題を紹介したいと思います。どの問題も、うまくやれば基本的なワザ(N国同盟を含む)と (G)NL with XYZ-Chain 一発で解けます。』

八上GNL+XYZ SP【1】
009 007 400
457 009 000
000 480 000

970 046 003
540 070 006
600 290 040

000 930 004
000 704 829
094 100 300

八上GNL+XYZ SP【2】
070 405 081
004 008 053
000 030 640

001 004 090
020 000 070
080 200 100

017 592 000
200 600 510
500 800 020

| | コメント (3) | トラックバック (0)

数独日誌150619

【激辛数独17 我ヒトにあらずさん、おく山みつゆきさん】
   「我ヒトにあらず」さんは今までVol.6から12巻連続で掲載され、合計66題の掲載は全体の9位にランクインです。通算掲載題数ベストテンに入っている作家の中では掲載巻数が最も少なくなっています。今回16,26,34,69,89,94番の6題です。94番の序盤の進み具合の心地よさが印象に残っています。

   「おく山みつゆき」さんの作品も前回の「がじがじ」さんと同様、思わず解きたくなるような、かたまり感のある配置です。どの問題も完成度が高く、世界中の数独ファンに解いてほしい問題です。今回は46,58,70,82,85,105番の6題掲載で、トータル98題は全体で4位の位置です。

105番
第9列に12378の5国同盟(469の隠れ3国)
右上ブロックに489の3国同盟
第8行に267の3国同盟
1についての四角の対角線(X-wing)
3についての四角の対角線(X-wing)
第5行に1238の4国同盟
第6行に1347の4国同盟

以下私の使った手筋です。
3国同盟 46,69
3国同盟×2 70,82
4国同盟(隠れ3国) 69
4国同盟 34
四角の対角線(X-wing) 85,94
四角の対角線(3行 Swordfish) 89,94

次回は「高由良りむ」さん、「はあさん」さんを取り上げたいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

数独日誌150615

【激辛数独17 ぶろちゃんさん、がじがじさん】
   「ぶろちゃん」さんは7,30,36,43,52,65,79番の7題掲載で、今回のトップ賞でした。Vol.17までで通算57題が掲載されていて、全作家中12位タイの成績です。今回の問題では52番が、途中局部限定を多用し、気持ちよい解き味でした。

   「がじがじ」さんは表出数字の配置にインパクトがあります。世界文化社の問題ではお目にかかれない配置で、解いていて楽しいです。63番は一番外側のマスがすべて埋まっているという、あっと驚くような配置でした。今回は53,63,75,80,84,100番の6題掲載で、通算107題の掲載は2位にランクしていて、激辛数独の看板作家のひとりだと思います。

100番
8についての局部限定
第9列に3469の4国同盟(127の隠れ3国)
右中ブロックに1257の4国同盟
第7列に27の2国同盟
第5行に4589の4国同盟

以下私の使った手筋です。
3国同盟 36,65,79,84
3国同盟×2 43
4国同盟(隠れ3国) 80
4国同盟 63,75
次回は「我ヒトにあらず」さんと「おく山みつゆき」さんの問題を報告したいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

数独日誌150613

【Tachyonさん提供問題 六七GNL+XYZ SP【9】【10】】
最後の2問は一筋縄ではいかないようです。クリアできるでしょうか?

六七GNL+XYZ SP【9】
800 000 000
002 704 000
710 960 000

580 090 004
609 040 801
100 000 059

008 032 067
000 809 400
000 000 008

六七GNL+XYZ SP【10】
000 028 000
290 305 006
085 000 002

630 080 029
010 732 000
800 060 031

000 000 210
100 803 094
000 210 000

| | コメント (6) | トラックバック (0)

数独日誌150610

【超難問ナンプレAAA5 下一桁0と1の問題 最終回】
   Vol.4と比べるとだいぶ雰囲気が変わったように思いました。中盤の波及の良さがとても印象に残っています。波及の良さというのは具体的に言うと、序盤から中盤にかけてn国同盟や局部限定が多く登場し、その結果また別の箇所にそれが波及して、局面がどんどん変化していく状態です。

   問題によっていろいろな変化があるので、飽きることがありません。このタイプの問題は残りマスの候補数字のチェックもそれほど大変ではありません。

   ただ上級手筋はそれほど使わなかったので、その意味での難易度はかなり下がった感じです。既に発売済みの「上級編」と「超上級編」を「途中の波及が鮮やかな問題」という観点から精選する、というのであれば、これは再掲する意味があるかもしれません。

   次回からニコリ社「激辛数独17」を取り上げたいと思います。「激辛数独」では作者別に問題を取り上げています。初回は「ぶろちゃん」さんと「がじがじ」さんの作品を報告します。

100番
9についてのSimple Chainでr4c4とr6c6から9を除外
第8行に15の2国同盟
第6列に378の3国同盟
第2列に25の2国同盟
7についてのSashimi Fishでr6c1から7を除外

101番
1についてのSimple Chainでr9c7とr1c3から1を除外
第3列に256の3国同盟
2についての四角の対角線(X-wing)

以下私の使った手筋です。
3国同盟 1,10,40,41,80
3国同盟×2 81
3国同盟×3 70
4国同盟 41,71
4国同盟(隠れ2国) 41
4国同盟×2 10
5国同盟(隠れ2国) 21
Simple Chain 40
四角の対角線(X-wing)×2 90
四角の対角線(3行 Swordfish) 91
浜田ロジック 51

| | コメント (0) | トラックバック (0)

数独日誌150606

【Tachyonさん提供問題 六七GNL+XYZ SP【7】【8】】
今回も2問ともクリアできるでしょうか。

六七GNL+XYZ SP【7】
409 002 000
010 400 690
500 090 003

000 020 700
000 907 000
008 050 900

300 000 069
046 009 080
000 600 301

六七GNL+XYZ SP【8】
000 341 620
000 050 001
000 070 500

069 080 030
002 093 800
830 060 290

004 010 000
700 020 000
098 536 000

| | コメント (3) | トラックバック (0)

数独日誌150603

【超難問ナンプレAAA5 下一桁8と9の問題】
   錦織選手の活躍が続き、私もにわかテニスファンになってしまいました。ATPポイントとか、マスターズ1000とか、ちょっと前まで知らなかったのですが、最近はネットでいろいろテニス情報をチェックするようになりました。

   世界文化社「ナンプレ超上級編34」が発売されるようです。6月はニコリ社の「激辛数独」も出ますね。今やっている「AAA5」が終了したら、先ず「激辛数独」、次に「超上級編34」を取り上げたいと思います。

98番
第2行に2456の4国同盟(38の隠れ2国)
左中ブロックに357の3国同盟

99番
2についての四角の対角線(3行 Swordfish)
3についての四角の対角線(3行 Swordfish)
9についての四角の対角線(3行 Swordfish)

以下私の使った手筋です。
3国同盟 8,9,39,59,88
4国同盟(隠れ2国) 78
四角の対角線(X-wing) 48
Simple Chain 88,89
Finned Fish 58
Sashimi Fish 49,88
Remote Pairs 69
四角の対角線(3行 Swordfish) 18,19,89

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »