« 数独日誌150802 | トップページ | 数独日誌150807 »

数独日誌150804

【超上級編34 13~18番、59~67番】
   18番の解き心地の良さが印象に残りました。今回は67番が問題作だと思います。私は、

右下ブロックに24の2国同盟
5についてのSashimi fish(3行)
5についてのSashimi fish(4行)
でフィニッシュできました。

   この5についてのSashimi Fishですが、c2468について5の入る可能性のあるマスが、下の図のようになっています。(図の1が入っているマス、*は表出数字の入っているマスです)

 000 101 01*
 0*0 *0* 0*0
  00* 0*0 *00

  0*0 *01 0*0
 *10 1*0 01*
  0*0 10* 0*0

  00* 0*0 *00
 0*0 *0* 0*0
  *10 101 000

   まずc268について、5についてのSashimi fish(3行)で、r5c4から5が除外できます。更にc2468について、5についてのSashimi fish(4行)で、r46c5から5が除外できます。

   なぜならr46c5のどちらかに5が入ると、r19c4のどちらかに5、r19c6もどちらかに5が入るので、(r19c46で四角の対角線)r1c8とr9c2に5が入らず、r5に5が2つ入ってしまいます。

   前に「数独日誌150313」に登場した形にちょっと似ています。(過去のブログ記事は私のHP「ikachanの数独三昧」から検索してください)
読者の皆さんはどう解かれましたか?

以下私の使った手筋です。
3国同盟 16,63,65
3国同盟×2 61,66
3国同盟×3 13
4国同盟 17,60
4国同盟(隠れ2国) 63
4国同盟×2 61
Simple Chain 15
四角の対角線 61,66
四角の対角線×2 60
Sashimi Fish 59,63
Sashimi Fish(3行) 65
XY-wing 62,64

|

« 数独日誌150802 | トップページ | 数独日誌150807 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

お久しぶりです。

67番ですが、注目した場所はikachanさんと同じですが、私は5についての2-String-Kiteが2つ組み合わさった形として解いてみました。r2c5(5)=r2c9(5)=r1c8(5)=r5c8(5)とr8c5(5)=r8c1(5)=r9c2(5)=r5c2(5)が絶妙に組み合わさり、r1c5,r4c5,r6c5,r9c5,r5c4から5を除外できるので、r4c5が3となり、あとはすんなりです。

投稿: まあ坊 | 2015年8月 4日 (火) 22時20分

まあ坊さんへ
いつもコメントありがとうございます。

まあ坊さんは2-string-kiteの手筋をよく使われているようですね。私は普段使いの手筋としてはあまり利用していません。私の解き方だと、大体他の手筋で間に合ってしまうようです。

67番ですが、
2-string-kiteは簡単なNice Loopのひとつの形なので、考えてみたらまあ坊さんの発見された2つの2-string-kiteの連動(よく見つけましたね!)は、5についてのX-cycle(1種類の数字からなるNice Loop)の形だと思います。つまり、

r2c5=5=r2c9-5-r1c8=5=r5c8-5-r5c2=5=r9c2-5-r8c1=5=r8c5-5-r2c5(強リンクは弱リンクとみなせます)

これで連続タイプのX-cycleが成立します。
この結果、連続タイプのNice Loopの規則から、5の弱リンクでつながっているr5c8とr5c2について、この両方を臨むr5c4から5を除外。

同様に、5の弱リンクでつながっているr9c5とr2c5について、この両方を臨むr1469c5からも5が除外できる、ということだと思います。

投稿: ikachan | 2015年8月 5日 (水) 20時42分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 数独日誌150804:

« 数独日誌150802 | トップページ | 数独日誌150807 »