数独日誌160416
【Tachyonさん提供問題 (G)NL with AHS&XYZC【3】【4】】
Sakuyaさんが解答者に復帰してくれました!!
Nice Loopの応用問題をTachyonさんから提供していただいています。【1】【2】では調子よく見つかりましたが、はたして今回は?
四(G)NL+AHS&XYZC【3】
006 000 459
050 980 716
000 605 832
620 093 180
000 000 960
001 806 523
560 001 098
000 059 671
109 068 045
四(G)NL+AHS&XYZC【4】
010 000 006
024 001 083
763 500 010
000 003 000
071 802 340
000 900 000
090 006 134
040 100 290
100 000 000
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 数独日誌241201(2024.12.01)
- 数独日誌241124(2024.11.24)
- 数独日誌241117(2024.11.17)
- 数独日誌241110(2024.11.10)
- 数独日誌241103(2024.11.03)
コメント
Tachyonさんへ
今回は一転とっても難しいです。
【3】
1つ見つかりましたが。
r2c3(234)-4-r2c6(24)=4=r5c6(247)=2=<r5c45(①2457/①247)>=5=r4c4(457)-5-[r34c3(47/457)]-4-r2c3
これで6リンク構成のNice Loop with AHS & XYZC が成立し、同じ数字の弱リンクが連結しているr2c3が不連続点となり、ここからその数字4が除外できますが、フィニッシュには到らないようです。
【4】
全く見つかりませんでした! ガックリ。
投稿: ikachan | 2016年4月21日 (木) 19時32分
Tachyonさんへ
【3】
r5c4(12457)-[r4c4,r5c6,r6c5(457/247/47)]-2-r12c6(27/24)=2=<r1c45(12③7/12③7)>
式の最後の2の強リンクはブロック内で可と判断しました。
リンク式が大丈夫なら不連続型のNL with AHS&XYZC(4リンク)があります。
この結果r5c3が5に確定し、以降は最後までいけると思います。
【4】
<r46c1(2④5689/23④568)>=2=r7c1(258)-2-r7c4(27)-7-[r24c4(67/467)]-4-<r46c1④>
連続型のNL with AHS&XYZC(4リンク)があります。
従って異候補の強リンク交点から r4c1<>5689 r6c1<>3568 次に弱リンクのラインより r7c35<>2 r19c4<>7 r4c5<>4が除外されます。
この結果r8c1に3が確定し、以降は最後までいけると思います。
投稿: Sakuya | 2016年4月22日 (金) 19時35分
ikachanさん、Sakuyaさんへ
【3】について:
解決には至りませんでしたが、ikachanさんの手筋に問題はありません。
Sakuyaさんの手筋は、最初の部分「r5c4(12457)-[r4c4,r5c6,r6c5(457/247/47)]」は
r5c4(12457)-5-[r4c4,r5c6,r6c5(457/247/47)]
の事だと思います。
そして終わりの部分を補足してみるに、
r5c4(12457)-5-[r4c4,r5c6,r6c5(457/247/47)])]-2-r12c6(27/24)=2=<r1c45(12③7/12③7)>=1=r5c4
で、r5c4から5が除外され、結果的にr5c3が5に確定ということではないかと思うのですが、そうであれば想定と同じです。
【4】について:
Sakuyaさんのリンク式は想定と一致していますが、これは連続型ではありません。
結果は、< >内のr4c1への4の弱リンクでかつ、このr4c1の4はAHSの中核となる候補なので、<r46c1>のもう一方のセルr6c1から3568を除外するだけになります。
(※数独日誌160402の私の【10】についてのコメントを参照)
AHSで不連続点となるケースをまとめておきます。
ア) x=<セルA(xY..),セルB(xY..)>=y
で、中核となる候補Yに強リンクでAに繋がれた場合:
セルAからxとY以外の候補を除外できます。
(※数独日誌160402の私の【9】についてのコメントを参照)
イ) x=<セルA(xY..),セルB(xY..)>-y
で、中核となる候補Yに弱リンクでAに繋がれた場合:
セルBからxとY以外の候補を除外できます。
(※数独日誌160402の私の【10】についてのコメントを参照)
ウ) x=<セルA(xY..),セルB(xY..)>とz=<セルB(zY..),セルC(zY..)>
で、セルBで重なった場合:
セルBからxとYとz以外の候補を除外できます。
(※数独日誌160319の私の【6】についてのコメントを参照)
エ) x=<セルA(xYz..),セルB(Yz..)>-z
で、中核でない候補に弱リンクでセルABに繋がった場合:
セルABからzを除外
(※数独日誌160326の私の【8】についてのコメントを参照)
他のケースについては見当がつくと思います。
次の二問のヒント:セルの重複があるルートを想定しています。
投稿: Tachyon | 2016年4月23日 (土) 13時15分
Tachyonさん、Sakuyaさんへ
Tachyonさん、ていねいな解説ありがとうございます。【3】は[WXY/XY/XYZ]の形をすっかり忘れていました。情けない。
投稿: ikachan | 2016年4月23日 (土) 15時17分
AHSで不連続点となるケースの、ウ)については、数独日誌180812の私のコメントを参照してください。
セルが重なって不連続となるケースは、
a) 二つのAHSの中核となる数字が同じ場合
b) 二つのAHSの中核となる数字が違うが、それぞれにリンクする数字が同じ場合
c) 二つのAHSの中核となる数字が違い、それぞれにリンクする数字も違うが、少なくとも、どちらか一方が他方の中核となる数字と同じ場合
(要するにドッキングにならない場合)となります。
投稿: Tachyon | 2019年12月15日 (日) 10時05分