数独日誌160813
【Tachyonさん提供問題 五連(G)NL with AHS(&XYZC)【3】【4】】
今回も調子よく見つかるといいんですが。
五連(G)NL+AHS(&XYZC)【3】
540 000 006
000 000 089
810 007 200
000 040 098
080 569 000
920 010 000
008 306 040
460 000 000
100 000 065
五連(G)NL+AHS(&XYZC)【4】
080 004 600
423 090 007
650 300 400
006 080 000
000 145 060
000 060 700
004 009 070
900 070 140
002 400 050
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 数独日誌250706(2025.07.06)
- 数独日誌250629(2025.06.29)
- 数独日誌250622(2025.06.22)
- 数独日誌250615(2025.06.15)
- 数独日誌250608(2025.06.08)
コメント
Tachyonさんへ
連続タイプは見つけやすいんでしょうか。今回もうまく見つかったと思います!!
【3】
r3c8(35)-3-r3c9(34)-4-r6c9(347)=4=<r6c37(345⑥7/345⑥7)>=5=r6c8(357)-5-r3c8
これで5リンク構成の連続タイプのNice Loop with AHSが成立します。
この結果弱リンクの数字3が、r1c78とr2c7から、同じく4がr5c9から除外でき、またr6c37から4,5,6以外の3と7が除外できます。
これで右上ブロックに17の2国同盟、第6列に238の3国同盟、中上ブロックに23589の5国同盟が登場し、r9c6が4、r2c6が1で確定し、最後まで埋まると思います。
【4】
これはすぐ見つかりました!
r1c9(12359)=5=<r46c9(123④59/123④589)>=1=r46c8(1239/12389)-1-r2c8(18)-8-r2c7(58)-5-r1c9
これで5リンク構成の連続タイプのGrouped Nice Loop with AHSが成立します。
この結果r46c9のマスから1,4,5以外の数字である2,3,5,8,9が、弱リンク数字についてr13c8から1が、同じくr3c89から8が除外できます。
これで第3行に129の3国同盟が登場し、r3c3が7、r6c8が8で確定し、最後まで埋まると思います。
投稿: ikachan | 2016年8月18日 (木) 20時51分
ikachanさんへ
【3】については、想定と全く同じです。
【4】について:
> 1,4,5以外の数字である2,3,5,8,9が、
は正確には「1,4,5以外の数字である2,3,8,9が、」だと思います。それを除けば正解です。
想定では、起点/終点マス(連続タイプなので実質的に中継マス)r1c9の代わりにr4c7を、
中継グループr46c8の代わりにr13c9を用いた以外はikachanさんのと同じです。
次回からはチョット難しいかもしれませんが、この調子で、どんどん進めてみてください。
投稿: Tachyon | 2016年8月20日 (土) 14時56分