数独日誌170315
【超上級編39 下1桁3の問題】
3番は上手な作りで、配置もきれいでした。33番も作り手の熟練を感じさせる問題だと思います。
93番(酒井美奈子さん作)
これは途中であきらめました。
序盤でほとんど埋まらず、ということは残り数字のチェックがとても面倒で、
2についての四角の対角線(4行 Jellyfish)
6についての四角の対角線(3行 Swordfish)
7についての四角の対角線(3行 Swordfish)
9についての四角の対角線(4行 Jellyfish)
とここまでやったところで、この本の小さい盤面がぐちゃぐちゃになってきて、ヤル気がなくなってしまいました。Tachyonさん提供の問題をやるときなど、私は普段はA4の用紙に4つ盤面を印刷したものを使っています。その大きさならもう少し粘れたと思うんですが、世界文化社の本はいかんせん盤面が小さいです。
ソルバーでは、
2についての四角の対角線(3行 Swordfish)
6についての四角の対角線(3行 Swordfish)
中中ブロックに14578の5国同盟(26の隠れ2国)
右中ブロックに2379の4国同盟(45の隠れ2国)
第6列に26の隠れ2国同盟
第7列に3789の4国同盟(26の隠れ2国)
第8行に26の2国同盟
右下ブロックに3789の4国同盟(126の隠れ3国)
第9行に126の3国同盟
と解いていました。n国同盟を見つけるところまでいきませんでした。残念!
以下私の使った手筋です。
3国同盟 13,23,43
3国同盟×2 33
4国同盟(隠れ3国) 33,43
Simple Chain 23,43,53
四角の対角線(X-wing) 43
四角の対角線(4行 Jellyfish)
Sashimi Fish 53,63
XY-wing×2 73
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 数独日誌241201(2024.12.01)
- 数独日誌241124(2024.11.24)
- 数独日誌241117(2024.11.17)
- 数独日誌241110(2024.11.10)
- 数独日誌241103(2024.11.03)
コメント
93番をikachanさんの続きでやってみました。
2,6,7,9のSwordfish(2も9もJellyfishではなく、Swordfishだと思います)、中中ブロックの26の隠れ2国のあと、5行で1が入るのはr5c7のみ。あとはすんなり。ソルバーよりいいんじゃない? 因みに私は序盤でほとんど埋まらない問題の方が好きです。残り数字は、強リンクだけ書き込むようにすれば、そんなにぐちゃぐちゃにはならず、想定解に辿り着ける気がします。何日も同じ盤面とにらめっこして、想定解を見つけた時の喜びは一入です。波及していって数字が埋まっていく問題は、機械的に解くことになり、解く過程で考えることが少なくなってしまい感動がいまいち。 htms42さんには分かってもらえないだろうなあ、この気持ち。
投稿: まあ坊 | 2017年3月21日 (火) 22時18分
まあ坊さんへ
いつもコメントありがとうございます。
私の使っているHoDoKuのソルバーは、
局部限定
n国同盟
四角の対角線(含む3行以上)
Remote Pairs
Skyscraper(Sashimi Fish)
2-string-kite
W-wing
XY-wing
Finned Fish
Sashimi Fish
XY-chain
という順番で忠実に手筋を探しているようです。色々な手筋が考えられる複雑な問題だと、この順番の中の後の方の手筋を使って、ソルバーよりあっさり解ける、ということがときどきあります。
これができると、何か人間の方が融通が利く分、コンピュータよりすぐれている、と優越感を感じてしまいます。
私の場合、局部限定、n国同盟などを駆使しながら、序盤からどんどん手が進んでかなり埋まり、最後にXY-wingやRemote Pairsなどでフィニッシュできるような問題が一番解き味がいいかなと思っているので、好みはひとそれぞれという感じですね。
投稿: ikachan | 2017年3月22日 (水) 20時28分