数独日誌170618
【Tachyonさん提供問題【3】【4】七連(G)NL with AHS(& XYZC)】
前回はズッコケてしまいましたが、今回はどうでしょう?
七連(G)NL+AHS(&XYZC)【3】
810 645 700
000 731 000
000 298 400
001 000 079
006 179 200
700 000 300
008 964 000
000 000 000
002 510 846
七連(G)NL+AHS(&XYZC)【4】
860 002 030
007 000 004
000 000 700
905 140 000
080 050 010
000 083 507
003 000 000
108 000 300
020 300 089
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 数独日誌220515(2022.05.15)
- 数独日誌220508(2022.05.08)
- 数独日誌220501(2022.05.01)
- 数独日誌220424(2022.04.24)
- 数独日誌220417(2022.04.17)
コメント
Tachyonさんへ
【3】
r7c1(135)-1-r7c7(15)-5-[r24c7(569/56)]-9-r1c8(239)=9=r1c3(39)=3=<r38c3(35⑦/345⑦)>=4=<r8c12(1345⑥/345⑥7)>=1=r7c1
これで7リンク構成の連続タイプのNice Loop with AHS & XYZ-chainが成立します。
Nice Loopの規則からr8c7から5が、r2c8から9が、r38c3から5が、r8c12から3,5,7が除外できます。
この結果左下ブロックで5が入るのがr7c12だけとなり、r7c7が1で確定し、クリアに至ると思います。
【4】
これも見つかったと思ったんですが・・・
r5c3(246)=4=r5c7(49)-4-r6c8(49)=4=<r78c8(2456⑦/2456⑦)>=5=r78c9(1256/256)-5-r1c9(15)-1-[r1c37(149/19)]-4-r5c3
これで7リンク構成の連続タイプのGrouped Nice Loop with AHS & XYZ-chainが成立します。
Nice Loopの規則から、
r78c8から2と6が、r3c9から5が、r1c5から1が、r369c3から4が除外できます。
この後、クリアするには2-String-KiteやXY-wingなどが必要なようです。
(追加)
[r1c37(149/19)]のところで、このLoopで未使用の9が、この2つのマスの両方を望むr1c45から除外できるのを忘れていました。これでクリアできます!!
セーフということで!
投稿: ikachan | 2017年6月22日 (木) 18時46分
ikachanさんへ
【3】について:
正解です。
想定でも<r8c12⑥>を用いましたが、ルートがかなり違って、
r8c7(159)=9=r2c7(569)-9-r1c8(239)=9=r1c3(39)-9-[r26c3(459/459)]-4-r8c3(3457)=4=<r8c12(1345⑥/345⑥7)>=1=r8c7
で、
「r2c7(569)-9-r1c8(239)」より、r2c8<>9
「-9-[r26c3(459/459)]-4-」より、r38c3<>5
「=4=<r8c12(1345⑥/345⑥7)>=1=」より、r8c12<>357
「=1=r8c7(159)=9=」より、r8c7<>5
としました。
【4】について:
想定は、r78c9の代わりにr23c8(2569/2569)を中継とした以外は、ikachanさんのと全く同じです。
投稿: Tachyon | 2017年6月24日 (土) 08時20分