数独日誌170705
【超上級編40と将棋】
世界文化社「超上級編40」、てっきり6月発売だと思っていたんですが、延期になっているようです。このシリーズはここのところ4か月に1回、2,6,10月に発売というペースを守っていたんですが。
私としては最も楽しみにしているシリーズなので、早く発売してほしいものです。
その代りといってはナンですが、最近ネットでよく見るのが将棋の記事、動画などです。何と言っても藤井聡太四段の大活躍で、大昔にちょっとかじっただけのおじさんでも将棋連盟のHPなどをよく見るようになりました。棋士の皆さんの名前もだいぶ覚えました。
私の注目点としては、
1 おそらくもう少しすると対局しそうな、菅井竜也七段、豊島将之八段など若手の実力者とどのような戦いをするか。
2 中学生の間に棋王、王将のタイトル戦に出場できるか。(タイトル戦に出場できれば五段になれます)そしてタイトル奪取は。
3 同じく中学生の間に一般棋戦の朝日杯将棋オープン戦、NHK杯戦で優勝できるか。(優勝できればこれも五段に昇段です)
4 今年度の年間最多対局数、年間最多勝数、年間最高勝率をとれるか。またそれの歴代新記録が達成できるか。
5 まだ対局していないランキング上位者とどのような戦いをするか。
といったところでしょうか。
藤井四段が連勝を続けているとき、リアルタイムでそれを見れたというのはとっても幸せなことでした。作家の方が、将来は圧倒的な棋士になってほしい、ということを書いていましたが、本当にそうなってほしいものです。
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 数独日誌220522(2022.05.22)
- 数独日誌220515(2022.05.15)
- 数独日誌220508(2022.05.08)
- 数独日誌220501(2022.05.01)
- 数独日誌220424(2022.04.24)
コメント
世界文化社、ナンプレbooksの新シリーズが始まったようですね。
http://www.puzzler.ne.jp/information/post_551.html
このシリーズは問題ごとに出題名義がありません。
パズルbooksの劣化版にならなければいいのですが。
以下、インターネットパズラー内メルマガ【2017.05.27】より引用
★★★新しいパズル新書シリーズ「ナンプレBOOKS」が6月2日に発売されます★★★
・『入門ナンプレ1』 津内口真之/編著
・『上級ナンプレ1』 西尾徹也/編著
◆◇◆今後の刊行予定◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【第2弾】10月上旬
・『超上級ナンプレ1』 西尾徹也/編著
・『攻略!難問ナンプレ』 今井洋輔/著
【第3弾】2018年2月上旬
・『足し算ナンプレ1』 酒井美奈子/編著
・『実力ナンプレ1』 西尾徹也/編著
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◇◆
投稿: 北風 | 2017年7月11日 (火) 15時04分
北風さんへ
情報提供ありがとうございます。
お久しぶりです。
「激辛数独」もリニューアルしましたが、世界文化社の本も
変わるんですね。とりあえず10月発売の「超上級ナンプレ1」を待つことにしましょう。いい方向に変わるといいんですが。
投稿: ikachan | 2017年7月12日 (水) 12時51分
ikachanさん
上級ナンプレ1と王様ナンプレの超級者向け驚愕ナンプレ100を購入してみました。
上級ナンプレ1は北風さんのコメントにある通り、問題ごとの出題者が入っていません。青木真一さんをはじめ、おなじみの方々が作成しているようではありますが、、
残念なのは、『本書はパズルBOOKSシリーズの「ナンプレ上級編」に新作を加え、再編集したものです。』となっています。どれくらい新作があるのかは?? 難易度は、XY-Wingや 2-String-kite あたりの手筋を1回使えば解けるかな。
驚愕ナンプレは、上級ナンプレ1とは逆に、全ての問題にパズルネームではなく作成人が記載されています。こちらも、『本書は「ナンプレファン」に掲載された作品を再編集しています。』となっています。難易度は、上級ナンプレ1よりは上ですが、最近の超上級の90番台よりはやさしいように思います。
どちらもikachanさん好みの解き味で、序盤から埋まっていき、最後に上級テクでクリア、といった感じでしょうか。(まだ少ししかやっていないので外れているかもしれませんが)
ではでは
投稿: まあ坊 | 2017年7月21日 (金) 12時58分
まあ坊さんへ
コメントありがとうございます。
私がここのところ解いていた「超難問ナンプレAAA」も「ナンプレ上級編」と「ナンプレ超上級編」を再編集したもの、とありました。
全問新作だけの本というのは難しくなってきたんですかね。
「超難問ナンプレAAA」はVol.10で終了して、10月発売の
「超上級ナンプレ1」はその後継シリーズということなのかもしれません。
投稿: ikachan | 2017年7月21日 (金) 17時09分