数独日誌190929
【Tachyonさん提供問題【9】【10】四XY/YZ/wxz二数L】
今回はまた一段と難しい気配が・・・
今回はまた一段と難しい気配が・・・
四[XY/YZ/WXZ]二数L【9】
600 002 900
000 000 064
507 900 300
600 002 900
000 000 064
507 900 300
100 080 030
005 070 100
070 010 009
005 070 100
070 010 009
069 004 801
451 000 003
002 100 006
451 000 003
002 100 006
四[XY/YZ/WXZ]二数L【10】
000 006 200
000 900 007
031 000 809
000 006 200
000 900 007
031 000 809
407 069 002
309 000 176
000 370 498
309 000 176
000 370 498
503 600 920
100 005 000
006 400 000
100 005 000
006 400 000
| 固定リンク
コメント
Tachyonさん、そして参加していただいている皆さんへ
2問ともうまく見つかりませんでした。2数字リンクでつなぐことのできる条件がよくわからなくなりました。
投稿: ikachan | 2019年10月 3日 (木) 16時18分
ikachanのコメントが消えてます。
投稿: | 2019年10月 4日 (金) 07時00分
コメントを入れると出てきました。
投稿: | 2019年10月 4日 (金) 07時01分
ikachanさんこんにちは
今回は1週待ったほうが良いでしょうか。
たぶんikachanさんはAHSを見落としているだけだと思います。
【9】はターゲットになるALSも1つだけだし、探索範囲も広くないので行けると思います。でも【10】は今回のシリーズで飛び抜けて難問ですね。
解決に至るループの形は良く似ているんですが、私が解図にかかった時間は【9】で5分、【10】で2時間でした。作者のTachyonさんがこの2題の難度の差をどの程度と考えていたのか興味があります。
投稿: pot | 2019年10月 4日 (金) 08時44分
potさんへ
優しいコメントありがとうございます。
確かにAHSのことは頭になかったでした。
でもAHSを探してもALS(XY/YZ/WXZ型)とうまくつながりません。今回はgive upです!!
投稿: ikachan | 2019年10月 4日 (金) 16時41分
なぜかブログにコメントを書き込んでも消えてしまう、という症状が出ています。管理人の管理画面からコメント一覧を出し、編集画面から「保存」とするとそれが復活するようです。いったんコメントを記入していただくと管理人のメールアドレス宛にコメントがきた旨の通知がくるので、とりあえず管理人の方で上記の対応をしたいと思います。
投稿: ikachan | 2019年10月 4日 (金) 16時51分
皆さんこんにちは!急に難しくなりました。
ikachanさん コメント表示お疲れ様です。
【9】
r456c6(3569)のALSとr8c46(67⑧/67⑧)のAHSを使用して
<r8c46(67⑧/67⑧)>=6=r5c4(2346)-6-[r456c6(59/369/35)]
-35-r9c6(357)-7-<r8c46>
AHSの2マスから7を削除 (68)及び(38)の2国同盟を経て最後までいけます。
【10】
難しすぎて自信はありませんが4リンクで繋ぎました。
ブロック5に2個のマスを共有した1で繋がっている r45c4,r6c6(1258)とr4c4,r56c6(1248)の2個のALSで
[r4c4,r56c6(18/248/12)]-24-r3c6(247)-7-r3c4(257)-25-[r45c4,r5c6(18/258/12)]-1-[r4c4.r56c6]
連続型Niceloopがあり7の弱リンクからr3c1とr1c4の7を削除します。
1列に(26)の二国同盟を経て最後まで行けます。
投稿: Sakuya | 2019年10月 5日 (土) 09時31分
皆さんこんばんは
【9】
<r8c46(67⑧/67⑧)>=6=r5c4(2346)-6-[r456c6(59/369/35)]-35-r9c6(357)-7-<r8c46(⑧)>
Sakuyaさんと同じでr8c46から7を消してクリアです。
【10】
<r14c4(①578/①8)>=8=r5c4(258)-8-[r4c4r56c6(18/248/12)]-24-r3c6(247)-7-<r14c4(①)>
r1c4から7を消してクリアできました。
ループの形は【9】とそっくりですが、こちらは
対象ALSが多い
特にr4c4r56c6とr45c4r6c6のからみが気になる
AHSの2マスが同じ3x3ブロックにない
消去狙いのマスが4数字
と難しさがまるで違います。私は、
[r4c4r56c6(18/248/12)]-48-r5c5(2458)-25-[r45c4r6c6(18/258/12)]-8-r5c2(28)=8=r4c2(18)=1=r4c4
というループ(何か消せそうで消せない)が見えてしまって、このあたりを狙ってかなり時間を使いました。
最終的には
r1c4(1578)-7-[r358c4(257/258/27)]-8-[r4c4r56c6(18/248/12)]-24-r3c6(247)-7-r1c4
が見えたことから、これを修正して解決に至りました。
Sakuyaさんのループは私には見えなかったので調べ直しましたが、25のリンクのうち2が不成立でしょうか。
投稿: pot | 2019年10月 5日 (土) 18時37分
potさんへ
[XY/YZ/WXZ]のALSを使用して[XY/YZ/WXZ]以外のALSを併用するとは思いもしませんでした。
さすがですね。恐れ入りました。
私のはおっしゃる通り2が繋がってないですね。
投稿: Sakuya | 2019年10月 5日 (土) 22時12分
ikachanさん、そして参加していただいている皆さんへ
AHSが絡むと、やはり難しくなりますね。
【9】について:
Sakuyaさんとpotさんので正解です。
想定もお二人と全く同じです。
【10】について:
potさんので正解です。
Sakuyaさんのは、potさんがおっしゃる通り2が繋がっていないのと、
残念ながら、部分が重なっている二つのALS間は、直接にはまず繋がらないことを覚えていただければと思います。
想定はpotさんのと全く同じで、potさんが睨んだ通り、この問題は元々以下の五リンクを想定した問題でした。
r1c4-7-[r38c4]-25-r5c4-8-[r4c4r56c6]-24-r3c6-7-r1c4
AHSに加えて重複マスがあり、しかも中央ブロック内に二通りのALSがあるということで、この問題はかなり難しいとは思っていました。
さてお次は、[XY/YZ/WXZ]に二数字リンクで結んだ、五リンク構成を想定した問題を発表したいと思います。
どの問題も、基本的なワザ(N国同盟を含む)とこの特集のワザ一発で解けます。
五[XY/YZ/WXZ]二数L【1】
904 006 000
080 400 000
023 000 004
268 157 400
145 963 782
397 824 516
009 000 640
000 609 070
000 300 901
五[XY/YZ/WXZ]二数L【2】
720 900 000
980 051 002
350 042 000
000 007 000
073 210 690
000 500 000
000 170 050
410 825 036
000 409 021
五[XY/YZ/WXZ]二数L【3】
070 234 010
010 597 008
005 618 000
001 060 000
400 071 003
000 050 100
000 025 389
900 086 040
082 349 070
五[XY/YZ/WXZ]二数L【4】
100 060 400
200 004 080
804 000 010
002 000 795
478 935 162
519 276 834
020 000 301
080 600 009
041 020 608
五[XY/YZ/WXZ]二数L【5】
000 000 000
000 580 260
008 000 417
485 316 792
739 040 601
621 009 340
896 000 004
014 068 000
000 000 006
五[XY/YZ/WXZ]二数L【6】
061 009 300
002 003 500
003 870 000
625 937 418
479 581 632
138 040 795
006 094 800
004 000 000
007 300 940
五[XY/YZ/WXZ]二数L【7】
060 430 000
583 020 090
472 090 001
294 010 856
835 946 172
716 050 943
300 060 710
007 080 065
600 074 000
五[XY/YZ/WXZ]二数L【8】
950 000 001
000 006 507
000 005 480
867 543 000
000 907 000
095 801 074
029 130 000
103 650 000
500 000 003
五[XY/YZ/WXZ]二数L【9】
046 070 100
891 020 037
000 910 004
504 090 070
000 847 000
000 050 406
400 732 000
070 060 823
003 080 740
五[XY/YZ/WXZ]二数L【10】
050 400 000
080 000 005
490 600 302
572 391 600
916 040 273
348 762 591
835 074 026
760 000 030
120 036 050
投稿: Tachyon | 2019年10月 6日 (日) 10時18分