数独日誌191215
【Tachyonさん提供問題【1】【2】七上XY/YZ/wxz二数L】
Tachyonさんからまたまた力作を提供していただきました。いつもありがとうございます。Nice LoopにALS(Almost Locked Set、つまりほぼn国同盟、今はXY/YZ/WXZ型)を組み込み、さらに2数字リンクも使うLoopで、しかもその手筋一発で解ける問題です。
管理人の都合で、今年は今週末で休止をさせていただいて、新年は【3】と【4】の問題を1/5にアップさせていただきたいと思います。勝手で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
七上[XY/YZ/WXZ]二数L【1】
157 068 900
600 000 000
400 039 000
600 000 000
400 039 000
870 023 000
060 000 040
000 680 007
060 000 040
000 680 007
006 170 000
700 390 006
215 846 379
七上[XY/YZ/WXZ]二数L【2】
320 006 007
460 030 010
500 090 306
700 390 006
215 846 379
七上[XY/YZ/WXZ]二数L【2】
320 006 007
460 030 010
500 090 306
712 000 004
905 010 702
600 000 100
905 010 702
600 000 100
853 070 001
290 050 873
100 803 095
290 050 873
100 803 095
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 数独日誌220522(2022.05.22)
- 数独日誌220515(2022.05.15)
- 数独日誌220508(2022.05.08)
- 数独日誌220501(2022.05.01)
- 数独日誌220424(2022.04.24)
コメント
Tachyonさん、そして参加していただいている皆さんへ
【1】
これはそれほど苦戦しなかったと思います。
r6c6(14)=4=r2c6(147)-4-r1c4(24)=4=r1c9(234)=3=r5c9(238)-3-r5c1(359)-59-[r5c456(579/15/17)]-1-r6c6
これで7リンク構成の、2数字リンクを含むNice Loop with ALS(XY/YZ/WXZ型)が成立し、異なる数字の強リンクと弱リンクが連結しているr6c6が不連続点となり、ここから弱リンクの数字の1が除外できます。これでクリアできると思います。
【2】
こちらは見つかりませんでした。
それではここで年末年始のお休みをいただいて、次回のアップは1/5(日)とさせていただきます。
投稿: ikachan | 2019年12月19日 (木) 16時52分
皆さんこんばんは!
【1】
これは ikachan さんと同じでした。
【2】
色々さがしたのですが
2問目でギブアップです。
投稿: Sakuya | 2019年12月21日 (土) 18時55分
皆さんこんばんは。
【1】
r2c6(147)-4-r6c6(14)-1-[r5c456(579/15/17)]-59-r5c1(359)-3-r5c9(238)=3=r1c9(234)=4=r1c4(24)-4-r2c6
お二人とは不連続点が違うだけで同じところを使ってますね。r2c6の7を除外してクリアしました。
【2】
最初出来た(と思った)ループは
r9c5(246)-2-r6c5(248)-48-[r4c5r5c46(68/346/48)]-3-r4c4(3569)=3=r4c8(3568)=8=r4c5(68)=6=r9c5
なのですが、これは勘違いで8の強リンクが不成立ですね。
でも、ラベルを変えて中中に戻ってくるチェーンは有効に思えたので以下を考えてみました。
r6c5(248)-48-[r4c5r5c46(68/346/48)]-3-r4c4(3569)=3=r4c8(3568)=8=r4c56(68/589)
このチェーンは、「r4c56に8が入る」「r6c5に48が入らない」のどちらかが成り立つことを示しています。
そして、「r4c56に8が入る」時、r5c6が4に決まることで「r6c5に48が入らない」になります。つまり、どちらになってもr6c5の48を除外できますね。
これは、r6c5(48)という2択マスの効果で、この2択マスは、r6c5を含むセクションのr6c5以外のマスに48を一つしか存在させません。
あるマスに4か8が入れば、他のマスは4も8も否定されます。これは、弱リンクの定義そのものです。
さらには、より大きなALS、例えばr4c5r5c46の効果を考えれば、中中ブロックに3468の弱リンクを定義できます。
r6c5(248)-3468-r4c4(3569)=3=r4c8(3568)=8=r4c56(68/589)-48-r6c5
私は、こんなループが成立すると予想しています。
さて、この問題の回答ですが、以下のループでr9c5の2を除外としておきます。2問目の作意ではなさそうですが。
r9c5(246)-2-r6c5(248)-48-[r4c5r5c46(68/346/48)]-3-r4c4(3569)=3=r4c8(3568)=8=r4c56(68/589)-8-[r5c6r6c5(48/248)]-2-r9c5
投稿: pot | 2019年12月21日 (土) 22時37分
ikachanさん、そして参加していただいている皆さんへ
【1】について:
ikachanさんとpotさんので正解です。ということでSakuyaさんも正解です。
想定もルートは、お二人とほぼ同じで、
r4c4(459)-4-r1c4(24)=4=r1c9(234)=3=r5c9(238)-3-r5c1(359)-59-[r5c456(579/15/17)]-1-r6c6(14)-4-r4c4
で、r4c4から4を除外としました。
【2】について:
すみません。あまりにも難しい問題を早く出しすぎてしまったようです。
potさんので正解です。
想定は、
r6c5(248)=2=r9c5(246)-2-[r5c6,r6c5(48/248)]-8-r4c56(68/589)=8=r4c8(3568)=3=r4c4(356)-3-[r4c5,r5c46(68/346/48)]-48-r6c5
で、r6c5から4と8を除外としました。
見直すと、ALSが全てブロックによるもので、r6c5、r5c6、r4c5と三つも重複しており、大変難しい問題でありました。
(最近、仕事が忙しく、しかも風邪気味で、注意が散漫になって、ごめんなさい)
それでは、皆さん、よい年末年始をお過ごしください。
投稿: Tachyon | 2019年12月22日 (日) 10時00分