数独日誌210207
【Tachyonさん提供問題【7】【8】<X/XY/Y>型】
前回の【5】は右下ブロックにある<r7c7r9c78(④⑦)>を見落としていました。これは凡ミスでした。今回あたり何とか一矢報いたいものですが。
八上<X/XY/Y>【7】
800 473 100
000 562 894
420 090 037
000 040 908
780 020 041
004 080 000
940 030 015
030 017 489
008 954 003
八上<X/XY/Y>【8】
502 000 163
169 000 000
703 100 900
476 800 000
031 724 650
025 003 407
018 009 506
054 000 091
697 000 804
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 数独日誌250713(2025.07.13)
- 数独日誌250706(2025.07.06)
- 数独日誌250629(2025.06.29)
- 数独日誌250622(2025.06.22)
- 数独日誌250615(2025.06.15)
コメント
Tachyonさん、potさんへ
【7】
久しぶりにすぐ見つかりました!
r8c4(26)-2-r8c3(256)=2=<r247c3(①3⑦/①2356/26⑦)>=3=r5c3(3569)-3-r5c4(36)-6-r8c4
これで5リンク構成の連続タイプのNice Loop with AHSが成立します。
この結果、
r8c1から2が、
r247c3から1237以外の5と6が、
r5c7から3が、
r467c4から6が除外でき、クリアできると思います。
【8】
こちらはダメでした。
r6c4(69)-9-r6c1(89)-8-r6c8(18)-1-[r479c8(123/237/23)]-7-r8c7(237)=7=<r8c56(367⑧/267⑧)>=6=r8c4(236)-6-r6c4
この結果r5c6から9が、
r23c8からLoopで未使用の2が、
r8c56から678以外の2と3が除外できます。
この後クリアするにはXY-wing、XYZ-wingが必要なようです。
投稿: ikachan | 2021年2月11日 (木) 17時18分
ikachanさん、Tachyonさんこんばんは
【7】
これは私もすぐでした。
ikachanさんと同じです。
【8】
有効なX/XY/Y型はr138c6だけだと思う。
r2c7(27)-2-r3c89(248/258)=2=<r138c6(⑦8/25⑥8/2⑥⑦8)>=8=r2c6(258)
こんなリンクができてr2で何かしなきゃいけない感じだけどALSは無し、AHSだと<r2c45(③)>と<r2c78(⑦)>で、これは4で繋がるから
<r2c78(⑦)>=4=<r2c45(③)>=2=r789c4-2-[r49c6]-5-r2c6
こんなパーツはできるけどリンクの強弱が合わなくてダメ。下を回すリンクを考えると、
<r138c6(⑦8/25⑥8/2⑥⑦8)>=2=r3c89(248/258)-2-r2c7(27)-7-r8c7(237)=7=<r8c56(367⑧/267⑧)>
これはループ?重複マスを不連続点とすると「r138c6が267」または「r8c56が78」だから消せる数字は無い。そもそもこの形ならAHSは2マスで良いので、
<r38c6(25⑥8/2⑥78)>=2=r3c89(248/258)-2-r2c7(27)-7-r8c7(237)=7=<r8c56(367⑧/267⑧)>
これはドッキングできる?今までドッキングは3マスのAHSになる場合しか無いと思い込んでいたけどこれは違う形。
だけどAHS内でのリンクを考えると
[r8c5(7),r8c6(7)]-[r8c6(2),r8c6(6)]=[r8c6(7),r8c6(8)]-r3c6(2)
となるのでどうやら成立している。とするとr2c89の2、r3c6の58、r8c5の36、r8c6の2を除外でクリアになる。
だけどこのループはどうも作意と思えないのでもう少し見ていると、r38c6をAHSにする必要すら無いことに気づいた。
r3c6(2568)=2=r3c89(248/258)-2-r2c7(27)-7-r8c7(237)=7=<r8c56(367⑧/267⑧)>=6=r3c6
より簡単なループになってしまったけどこれは完全にOKでしょう。除外対象は上と同じです。
投稿: pot | 2021年2月11日 (木) 22時55分
ikachanさん、potさんへ
【7】について:
ikachanさん、お見事です!!
ということで、potさんもお見事です!!
想定は、
r8c4(26)-2-r8c3(256)=2=<r247c3(①3⑦/①2356/26⑦)>=3=r5c3(3569)-3-r5c4(36)=3=<r46c4(136⑦/136⑦)>=1=r3c4(18)=8=r7c4(268)=2=r8c4
で、結果はikachanさんと同じです。
r5c4から弱6リンクでr8c4へ直接行けばいいのに、r5c4=3=<r46c4⑦>=1=r3c4=8=r7c4=2=r8c4 とすごく遠回りをしてしまいました。
このところ、どうも連続タイプで負けが目立ち、チェックをもっとしっかりしなければと反省しております。
【8】について:
ikachanさんの「r5c6から9が」は「r6c5から9が」の事ですね?
そうであれば以下の手筋で解決に至ることができます。
r2c6-8-[r23c9]-2-r2c7-7-[r8c147]-6-[r18c6]-8-r2c6
potさんの最後の手筋ですが、除外できる候補は、
r3c89(248/258)-2-r2c7(27)より、r2c89<>2
r8c7(237)=7=<r8c56(367⑧/267⑧)>=6=r3c6より、r8c56<>23そしてr8c5<>6
=6=r3c6(2568)=2=よりr3c6<>58
となりますが、それだけではクリアとはなりません。
想定は、
r2c7(27)=7=r2c8(2478)=4=r3c8(248)-4-r3c2(48)=4=r1c2(48)=8=r1c56(4789/78)-8-r2c6(258)=8=<r138c6(⑦8/25⑥8/2⑥⑦8)>=2=r3c89(248/258)-2-r2c7
で、r2c7から2を除外としました。
投稿: Tachyon | 2021年2月14日 (日) 09時37分