数独日誌220403
【Tachyonさん提供問題【10】八上[WXY/WX/XYZ]型】
今回は2数字リンクの連続が入っているとにらんでいるんですが、はたして・・
八上[WXY/WX/XYZ]【10】
000 780 006
008 100 075
007 043 900
000 000 023
264 831 759
573 000 000
002 910 000
300 002 800
700 308 000
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- 数独日誌250713(2025.07.13)
- 数独日誌250706(2025.07.06)
- 数独日誌250629(2025.06.29)
- 数独日誌250622(2025.06.22)
- 数独日誌250615(2025.06.15)
コメント
Tachyonさん、potさんへ
【10】
[WXY/WX/XYZ]型はうまく使えませんでした。とりあえず1つ。
r9c9(124)-2-[r3c89(18/128)]-1-r3c1(16)-6-r3c4(256)=6=r2c6(69)-6-r7c6(4567)=6=<r7c78(③456/③46)>=5=r9c7(12456)=2=r9c9
この連続タイプでr3c2から1が、
r46c6から6が、
r7c78から4が、
r9c7から1,4,6が除外できますが、後が続かないようです。
投稿: ikachan | 2022年4月 7日 (木) 16時26分
ikachanさん、Tachyonさんこんばんは
【10】
WXY/WX/XYZ型はr1c136とr678c9の2つ、r678c9はすぐに無理と分かるので起点はr1c136。
[r1c136]-14-r1c8の2数字リンクを使うと、14側は伸びるけど残りの59はr1c2にしか行けなくて両方消してもクリアできないならこれは無理。
そもそも、1のリンクはr3c1に行きたい。とすると
<r7c78(③456/③46)>=6=r7c6(4567)-6-r2c6(69)=6=r3c4(256)-6-r3c1(16)-1-[r1c136(149/159/59)]-4-r1c8(134)=4=r12c7(1234/234)-4-r7c7
まず、こんなループでr7c7の4を除外でクリアならず。r9c7もAHSに組み込めて
<r7c78r9c7(③4⑤6/③46/124⑤6)>=6=r7c6(4567)-6-r2c6(69)=6=r3c4(256)-6-r3c1(16)-1-[r1c136(149/159/59)]-4-r1c8(134)=4=r12c7(1234/234)-4-<r7c78r9c7(③⑤)>
r79c7の4はまだ足りない。c7のリンクで[r46c7]を経由させて
<r7c78r9c7(③4⑤6/③46/124⑤6)>=6=r7c6(4567)-6-r2c6(69)=6=r3c4(256)-6-r3c1(16)-1-[r1c136(149/159/59)]-4-r1c8(134)=4=r12c7(1234/234)-4-[r46c7(46/146)]-16-<r7c78r9c7(③⑤)>
r9c7の16(r7c7の6は消えない)でこれもダメ、ここまで全部けしてもダメ。
c7でループを確定させずに左側を伸ばすとr3で重なるので確かめると
r3c1(16)-1-[r3c89(18/128)]-2-r9c9(124)=2=<r7c78r9c7(③4⑤6/③46/124⑤6)>=6=r7c6(4567)-6-r2c6(69)=6=r3c4(256)-6-r3c1
ikachanさんと同じループでこれもダメ。
でも、ここまで来るとそれほど難しくなくて、WXY/WX/XYZ型が消えちゃったからr3c1-1-[r1c136]は必須で、その先で分岐できるとしたらもうr46c7でc7を外れるしか無いから
r7c6(4567)-6-r2c6(69)=6=r3c4(256)-6-r3c1(16)-1-[r1c136(149/159/59)]-4-r1c8(134)=4=r12c7(1234/234)-4-r4c7(46)-6-r4c5(567)=6=r89c5(567/56)-6-r7c6
r7c6の6を除外でクリアしました。
投稿: pot | 2022年4月 7日 (木) 23時42分
ikachanさん、potさんへ
八上[WXY/WX/XYZ]【10】について
ikachanさんの手筋の後、以下の手筋で解決に至ることができます。
r2c7(234)-4-r4c7(46)-6-r4c45(456/567)=6=r6c4(246)=2=r6c5(29)-2-r2c5(29)-9-[r2c16(469/69)]-4-r2c7
potさんので文句なく正解です。
想定はpotさんと殆ど同じで、
r7c6(4567)-6-r2c6(69)=6=r2c1(469)-6-r3c1(16)-1-[r1c136(149/159/59)]-4-r1c78(1234/134)=4=r2c7(234)-4-r4c7(46)-6-r4c5(567)=6=r89c5(567/56)-6-r7c6
とし、結果は勿論potさんと同じです。
さてお次は、[WXY/WX/XYZ]型の総合問題の前編を出したいと思います。
どの問題も基本的なワザ(局部限定、N国同盟と井桁理論を含む)と、[WXY/WX/XYZ]型のALSを含んだ(G)NL+ALS(+AHS)一発で解けます。
※ikachanさん。始めのうちはリンク数が少ないので、2題ずつに戻した方がよいのではと思います。
総合[WXY/WX/XYZ]【1】
000 520 867
867 190 000
000 768 019
008 012 070
471 086 205
090 057 100
700 205 000
000 809 700
083 671 000
総合[WXY/WX/XYZ]【2】
058 000 000
060 000 302
000 047 006
015 400 090
002 010 600
080 005 010
500 126 000
306 004 020
821 000 460
総合[WXY/WX/XYZ]【3】
000 000 001
000 054 762
005 007 098
020 410 000
004 070 600
000 039 020
870 500 900
459 700 000
100 000 000
総合[WXY/WX/XYZ]【4】
450 801 000
003 005 000
006 237 004
008 003 002
000 519 000
100 028 600
700 386 200
000 002 700
000 004 098
総合[WXY/WX/XYZ]【5】
070 000 806
080 076 900
605 008 072
527 413 600
138 659 247
006 827 315
360 700 500
804 900 700
702 000 000
総合[WXY/WX/XYZ]【6】
002 074 000
010 050 900
065 980 000
000 500 130
601 000 005
534 008 009
050 007 290
003 090 070
000 820 300
総合[WXY/WX/XYZ]【7】
000 006 040
200 800 000
670 030 815
932 080 564
547 060 981
186 549 327
495 028 000
020 605 408
060 400 050
総合[WXY/WX/XYZ]【8】
004 920 307
290 700 000
070 560 400
000 016 003
400 000 001
600 270 000
705 092 030
000 000 074
008 007 100
総合[WXY/WX/XYZ]【9】
710 859 000
004 173 090
980 264 000
000 002 305
000 005 000
509 600 000
000 000 050
070 041 200
000 026 071
総合[WXY/WX/XYZ]【10】
906 501 000
080 000 020
003 070 000
719 300 000
400 010 009
600 009 071
000 060 800
860 000 090
000 804 762
投稿: Tachyon | 2022年4月10日 (日) 08時05分