« 数独日誌240714 | トップページ | 数独日誌240728 »

数独日誌240721

総合2024【15】
前問のpotさんの3リンクは恐れ入りました! スゴイです。

総合2024【15】
009 005 204
040 008 070
705 000 006

000 607 031
000 350 000
030 904 000

600 500 709
090 800 040
002 000 100

|

« 数独日誌240714 | トップページ | 数独日誌240728 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

Tachyonさん、potさんへ
【15】
AHSもALSも多く、探すのが大変です。ふたつ見つかりましたが。

r7c8(28)-2-r8c9(235)=2=<r56c9(2⑦8/25⑦8)>=8=r9c9(358)-8-r7c8
これでr9c8から8が、r6c9から5が除外でき、

r7c5(1234)-4-[r3c567(349/39/389)]-8-[r13c8(18/189)]-9-r2c7(359)=9=r2c5(369)=6=r1c5(367)=7=r1c4(17)-7-r9c4(47)-4-r7c5
これでr7c5から4が除外できますが、

最後まではいかないようです。

投稿: ikachan | 2024年7月25日 (木) 19時08分

ikachanさん、Tachyonさんこんばんは

【15】
いつものようにXY/XY/Y型からスタートして、

<r3c248(①②8/①②4/①89)>=8=r1c12(138/168)-8-r1c8(18)-1-<r3c248(①②)>

r3c4の4を除外、クリアならず。r3c8をAHSから外すと、

<r3c24(1②8/1②4)>=8=r1c12(138/168)-8-r1c8(18)-1-r3c8(189)=1=<r3c24(②)>

連続タイプになるけど、これもr3c4の4しか除外できない。

<r3c245(1②8/1②④/3④9)>=8=r1c12(138/168)-8-r1c8(18)-1-r3c8(189)=1=<r3c245(②④)>

r3c245を使うとr3c5の39を除外の連続タイプでこれもクリアならず。

<r569c8(2⑥89/2⑤⑥8/⑤⑥8)>=9=r3c8(189)-9-r3c6(39)=9=r9c6(369)=6=<r569c8(⑤⑥)>

r569c8を使ったこのループは、r569c8(9/56/56)、r569c8(289/5/6)のどちらかになるから、r5c8の6、r6c8の28、r9c8の8を除外でこれもダメ。

r8c7(28)-2-[r289c9(35/235/358)]-8-r8c7

この付近ではSueDeCoq型のループもあってr6c9の5とr9c8の8。行き詰まり気味なんだけど、最初の方で使った上左の8のリンクが結構良い感じで

r1c4(17)-1-r1c8(18)-8-r1c12(138/168)=8=r3c2(128)=2=r3c4(124)-2-r2c4(12)-1-r1c4

r1c2(168)-1-r7c2(18)-8-r13c2(168/128)=8=r1c1(138)-8-r1c8(18)-1-r1c2

<r7c3r9c1(13④8/3④58)>=8=r79c2(578)-8-r13c2(168/128)=8=r1c1(138)=3=r1c5(367)=7=r1c4(17)-7-r9c4(47)-4-<r7c3r9c1(④)>

r9c2(578)-8-r13c2(168/128)=8=r1c1(138)=3=r2c13(123/136)-3-[r2c79(359/35)]-9-[r13c8(18/189)]-8-r7c8(28)=8=r9c89(568/358)-8-r9c2

それぞれr1c4の1、r1c2の1、r7c3の13、r9c2の8を除外、全部使ってようやくクリア、細かく見るとr1c4の1とr9c2の8の2つでクリアなので2発クリアは達成。
最後のループが出来た時にr28c28を周回するループに気付いて「これ!」と思ったんですが、

r79c2(18/578)-8-r13c2(168/128)=8=r1c1(138)=3=r2c13(123/136)-3-[r2c79(359/35)]-9-[r13c8(18/189)]-8-r79c8(28/568)=8=r9c9(358)=3=r8c79(356/235)-3-r8c13(135/137)=3=<r7c3r9c1(13④8/3④58)>=8=r79c2

r45c2の8、r1c1の1、r2c5の3、r3c7の9、r56c8の8、r9c9の5、r8c56の3、r7c3の1、r9c1の5を除外だけどクリアできません。
今週は2発クリアで終了です。

投稿: pot | 2024年7月25日 (木) 21時58分

ikachanさん、potさん、そしてこのサイトをご覧になっている皆様へ

【15】について:
ikachanさんの手筋の後、以下の手筋で解決に至ることができます。
r1c1=3=r1c5-3-r7c5-1-r7c2-8-r13c2=8=r1c1

二発となりましたが、potさんので正解です。


想定は、potさんの最後の手筋と殆ど同じで、

r79c2(18/578)-8-r13c2(168/128)=8=r1c1(138)=3=r1c5(367)=6=r2c5(369)=9=r2c7(359)-9-[r13c8(18/189)]-8-r79c8(28/568)=8=r9c9(358)=3=r8c79(356/235)-3-r8c13(135/137)=3=<r7c3r9c1(13④8/3④58)>=8=r79c2

とし、potさんが除外した候補の他に、r1c5の7を除外しました。惜しい!!


ちなみに、この問題、以下の二発で解くこともできます。

・r1c5=3=r1c1-3-[r2c134]-6-r1c2=6=r1c5
・<r2c14②>=1=r2c3-1-r6c3=1=r6c1=2=<r2c14②>

投稿: Tachyon | 2024年7月28日 (日) 04時56分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 数独日誌240714 | トップページ | 数独日誌240728 »